ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

岡山、神戸の旅(11)~姫路城下のお酒

2013年04月29日 | 旅行
姫路城から姫路駅に戻り

山陽電鉄に乗ります。
「山陽電車」というらしいですね。HPみたら。
西の私鉄とJRは乗り換えが面倒と聞いていましたが、山陽電車もそう。
姫路城により近いところに駅がある。
しかも、JRのほうからは駅として見えない。
駅探すのに苦労しました。

山陽電車で一駅、手柄でおります。
ちょっと歩くとありました。
「灘菊」の看板。

明治43年創業だそうで、古い酒蔵と思われます。
見学は自由。一応、お断りしてからはいります。
行ったときは、見学は私のほかに一組だけ。


柱がずれてました。神戸の震災の跡でしょうか?

展示コーナーもあって、学習もできます。

縁起よさそうなので一枚。

この後、お買いものして、姫路を後にしました。
次はやっと神戸です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山、神戸の旅(10)~姫... | トップ | 岡山、神戸の旅(12)~神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事