
週末帰りにサブいし雨降るしで湯豆腐が食べたくなりました。
豆腐屋さんがなくなって久しいので、スーパーで木綿豆腐を買います。
この頃の絹ごしはやらか過ぎて口に合いません。豆腐はある程度しっかりしてないとね。
買って帰って、一人用の土鍋に放り込んだが、昆布がない!あぁ~
ということで、出汁になりそうなものを冷蔵庫から探すと、乾燥エビがありました。
乾燥エビを入れて、ふたして、あっためます。
フツフツしたら弱火でコトコト。
時間がかかるけど手間はいらない。すでに、ちびちびいってるし。
で、完成。
エビの出汁は豆腐にあんまり合わないな。うまいけど。
ということで、豆腐が終わったら玉ねぎと卵を入れてしめのスープにしました。
うまかったな。湯豆腐の時に塩を効かせたらうまかったかも。
体はぽかぽかになったので、満足、満足。
豆腐屋さんがなくなって久しいので、スーパーで木綿豆腐を買います。
この頃の絹ごしはやらか過ぎて口に合いません。豆腐はある程度しっかりしてないとね。
買って帰って、一人用の土鍋に放り込んだが、昆布がない!あぁ~
ということで、出汁になりそうなものを冷蔵庫から探すと、乾燥エビがありました。
乾燥エビを入れて、ふたして、あっためます。
フツフツしたら弱火でコトコト。
時間がかかるけど手間はいらない。すでに、ちびちびいってるし。
で、完成。
エビの出汁は豆腐にあんまり合わないな。うまいけど。
ということで、豆腐が終わったら玉ねぎと卵を入れてしめのスープにしました。
うまかったな。湯豆腐の時に塩を効かせたらうまかったかも。
体はぽかぽかになったので、満足、満足。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます