‘ぼんこ’が学校に行くようになり
朝の7時半には手が空くようになった。
洗濯、朝食の片付け、夕食の準備も終わり
早々と自分の朝食を食べられるようになったのはいいが
ある程度食べて満腹になり、睡魔が襲ってきて
ふと時計を見ると
「えーっ!?まだ9時前?」なんてことに。
そこで一眠りしてもまだ10時前。
まだきょうの料理も始まっていない。
そこでまた片付けなんかやっていたんだけれど。
ある朝、‘ぼんこ’と一緒に外へ出たら
枯草&枯れ枝だらけの庭が目に入って
‘ぼんこ’を見送ったあとの数十分
少しずつ庭の手入れをすることにした。
朝は清々しく気分もいい。
伸び放題だった枯れ枝も
一気に刈り取ってしまえば更にスッキリ。
で、
昨年は何も手を付けられず荒れ放題の庭だったから
今年は新たに植えられなくても
今あるものを美しく育てることを目標に毎朝頑張ろうかなと。
玄関前の寂しい植木鉢にも庭のものを移植したりして
ちょっとずつ春の芽吹きを楽しんでいる。
最新の画像[もっと見る]
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
柏崎ドライブ 4年前