イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

おかしの家

2010年10月24日 | 術後1年半~

先週、
クッキンアイドルまいんでおかしの家を作っていたのを見て
「おかしの家つくりたい!」 と言っていた‘ぼんこ’。
この休みも特におでかけ予定もなく家にこもっていたので
「それじゃあやろうか」ということで、三人でおかしの家作り。

ちょうど先日、実家の父からもらったカステラがあったので
土台は準備OK。
でもウエハースやマーブルチョコなどトッピングのお菓子がない。
とりあえずレーズンとスライスチーズを使うとして
あとはシリアルに溶かしたチョコレートつけたものと
いちごの飴を溶かして小さく丸めたもの
スパゲッティを揚げて砂糖をまぶしたものを準備。
ちょっと色的に寂しいけど、今日はこれで我慢。

用意した材料を見て
「おかしの家つくるの?」と大喜びの‘ぼんこ’。
午後から作ろうと思っていたが
「まだ? いつつくるの?」とせがむので
昼食前に作ることにした。

即席アイシングを糊にして三人でトッピング開始。
‘ちょん’は日頃の工作の要領で好きな材料を選んで作る。
‘ぼんこ’も独自のセンスで貼りつけたり突き刺したり
ときどき私の真似をしてみたり。

真剣に作ること約30分。
やっぱりちょっと色味に可愛さが足りないけれど
素朴な感じでなかなかいい感じ。
「おかしのいえつくるのって たのしいね~♪」
‘ぼんこ’大満足。
「よくこんなの作ろうと思いついたね!」
‘ちょん’も楽しかった様子。

とりあえずこの休みもひとつ楽しいことができてよかった。
完成品はしばらくそのままで観賞して、3時のおやつに。
アイシングたっぷりで結構甘かったが
チーズの塩気もあり、三人で美味しく食べた。
普段はケーキ類をあまり好まない‘ぼんこ’も完食。
「このカステラはおいしいの」
自分で作ったおやつが嬉しかったみたい。
また今度作ろうね。

この記事についてブログを書く
« 二人で買い物 | トップ | 心に残る言葉 »
最新の画像もっと見る

術後1年半~」カテゴリの最新記事