写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[伯耆町上細見付近]特急やくもと桜

2017年04月16日 | 鉄道

山陰地方も桜は散りましたね。
今日の日曜に、桜と列車のコラボ撮りに出かけましたが、ごらんのとおりほとんど散っています。


続いてやってきたEF64貨物牽引車です。ピントが手前の桜に合っているのに気がついたが、後の祭り(笑)





まだ桜の花が少し残っているところを探しに、少し高台に向かってみました。
(月光仮面号は、行動範囲が限られる(笑))


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [日野町]明智峠~金持神社へ | トップ | 一本道は大山へ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜とコラボ (SDTM)
2017-04-16 22:31:00
☆ 「やくも」とEF64が「桜とコラボ」中々良いl構図では
  ありませんか。

SDTMも今の職場の近くで取りました。

http://blog.goo.ne.jp/sdtm/s/%E6%A1%9C%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C
返信する
SDTMさんへ (ヲアニー)
2017-04-17 19:22:00
こんばんは(^^)
西武新宿線沿線での桜とのコラボ拝見しました。
東京ではやはり4月上旬が見ごろのようでしたね。

山陰は、今年は雪が多かったせいか少し遅咲きでしたが、4月8日の土曜に急に暖かくなり、一斉に花が開きました。
その日は、ちょうど娘夫婦と外孫とで外で昼食を食べることになっていたのですが、行く途中でも桜が満開になっていました。
カメラは持参していましたが、孫を撮るのに専念させられました(笑)
1週間後に出かけてみましたが、伯備線沿線は葉桜でしたね(笑)
返信する
Unknown (もとかみ)
2017-04-18 05:27:18
おはようございます。

咲いていたら綺麗な雰囲気の中だったでしょうね。
これは来年での様子を楽しみにさせてもらいます。

今年の桜は、なんだか駆け抜けていった感じでしたね。
私はいつもの「とっとり花回廊」で、なんとか楽しめて良かったと思っています。


返信する
Unknown (ぽん太)
2017-04-18 07:27:50
おっと月光仮面号だと忘れていました(^_^;)
天気が良くても風がつよかったり
冷たかったりでなかなか
自転車に乗れていませんでたが
今年の桜は青空がなかなか見れませんでしたね
あっという間に散ってしまいました
1カット目も桜満開だといいところですよね
先週末、新庄まで行きましたが
こちらは早すぎて撮る気になれませんでした
それでも結構な人でした
返信する
もとかみさんへ (ヲアニー)
2017-04-19 18:47:14
こんばんは(^^)
私も、今年の桜は気がついたら散ってしまった感じでした。
今年の花回廊は、桜の時期はかなりの混みようだったと聞きました。

今年の桜は消化不良だったので、急に思い立って今日出かけてきました。
山間部のソメイヨシノはちょうど見ごろでした。
返信する
ぽん太さんへ (ヲアニー)
2017-04-19 18:51:07
引き続きコメントありがとうございます(^^)
おっ!ぽん太さんも新庄に行かれましたか。
実は、今日私も行ってきたのですよ(笑)
天気がよくて、桜もちょうど見ごろでした。
私は、撮る気満々になりましたよ(爆)
平日だったので人混みはないと思っていたら、多くの人が見物に訪れていましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。