
松江玉造ハーフマラソンの選手通過後、松江市方面に向かいました。
宍道湖に架かる橋の上で、マラソン選手の通過待ちのため少し交通渋滞がありましたが、宍道湖沿岸を北上しました。
運転疲れのためか・・はて、ここはどこだろう?
フクロウがいますが。。

ドームの中にはたくさんの花が咲いていますね。


珍しい鳥やペンギンもいますね。





ここで昼食バイキングを食べたような・・
ウ~~ム、どこか忘れてしまったか
年取ると忘れて呆ける・・いや、ホ~ケル・・そうだ!ここは「松江フォーゲルパーク」でした
続く・・
宍道湖に架かる橋の上で、マラソン選手の通過待ちのため少し交通渋滞がありましたが、宍道湖沿岸を北上しました。
運転疲れのためか・・はて、ここはどこだろう?
フクロウがいますが。。

ドームの中にはたくさんの花が咲いていますね。


珍しい鳥やペンギンもいますね。





ここで昼食バイキングを食べたような・・
ウ~~ム、どこか忘れてしまったか

年取ると忘れて呆ける・・いや、ホ~ケル・・そうだ!ここは「松江フォーゲルパーク」でした

続く・・

入ったのは一回きりだったなぁ・・・
オウム病騒ぎの前に行きましたが、
フクロウやらインコやら、興味深い鳥さんがたくさんいて、
結構楽しかったですよ~~
フクロウはカッコイイですよね~~
もう一回くらい行ってみないとね(^_^;)
nasukaさんは、よくこの前を通られますか。
いつでも行けると思うと、案外素通りしてしまうものですよね。
入館料が大人が1,500円ですが、おっしゃるように、
珍しい鳥やらドーム内にはたくさんの花が植栽され、
フクロウの実演などもあって、家族連れで楽しめる、
コストパフォーマンスの高いパークだと思います。
私は今回で2回目になりますが、前回何を見たかもすっかり忘れて、
今回も新鮮な気持ちでした
木に咲いている花は何でしょうか。
フラミンゴは赤いですね。私が見たフラミンゴはピンク色でした。
ペンギンも一役買っていますね。
その次の花は、オキザリス、そしてフクシア、水に浮かんでいるのはカーネーションですね。
いろいろ楽しめますが1500円はちと高い感じですね。
前回、是非とも行っておいでと両親に言われながら行けなかったところです。
入場料1,500円?
フォゲなら行けませんでした。(笑)
久しく行ってないですが
ペンギンの行進は時間が遅くて見れなかったです。
望遠届いたらまた行って見ようかと
計画中でした。
私はまだ仕事以外では一度も訪れたことがありません。
鳥のショーなどが面白いらしいですね。
もちろん、飛翔シーンはバッチリ撮られたことでしょう!
続きの記事が楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリッ
ペンギンがやってましたね。^^
定期的にやればもっと観光客が増えるだろに。(笑
私は、まだここに行ったことがありません。
お花が綺麗だし、動物もいて、いいところですよね~。
ペンギンが可愛いです^^。
島根散策だったんでしょうか?
お疲れ様でした。
実は、女性が餌付けをして、その女性まで飛んでいくところを見せてくれました。
写真にも撮ったのですが、飛ぶところはすべてピンぼけでしたので、
UPはしませんでした^^;
大人は1,500円とちょっと高く感じます。
余り園内を紹介してないので、物足りなく感じられたかもしれませんが、
動く歩道に乗って丘の方まで行くと、物珍しい鳥たちと触れ合うこともできま。
ゆっくりと家族で楽しめるパークですので、1,500円でも投資して見るだけの
価値のあるところだと思います。
このペンギンは、暖かいところにすんでいる種類だそうです。
はて、この木に咲いている花ですが・・
もっとUPで撮っていたらわかるのですが^^;
やっぱりボンジュールさんも山陰育ちですね^^
山陰人にしかわからないフォーゲンで・・座布団一枚進呈しましょう(笑)
今は円高が進んでいますから、ドルを送っていただければ円安のときに
換金しておきましょうか(爆)