
10月中旬ですが、8月に引き続きヒマワリの光景に出会いました。
県道淀江岸本線を走行中、伯耆町遠藤集落付近に差しかかると、遅咲きのヒマワリが咲いていました。見事な黄色い絨毯を敷き詰めた田園風景が広がっています。時期をずらして種が蒔かれたのでしょうね。
近づいて撮るには田んぼ道で狭く、軽自動車が1台通れる道幅なので、家に帰って「月光仮面号」に乗りかえて出動です
回れ~~右ッ
みんな大山の方(東側)を向いているが、一本だけ”へそ曲がり”がいるようで・・・(笑)
向こうに見える建物の手前は、伯備線が走っていますね。
相互リンクしているほった老人さんも、ほぼ同じアングルで撮られています。
ほった老人さんの記事 こちら