
江府町御机から自宅へ帰る途中、余りの快晴にもったいなく、特急やくもの通過時刻が近かったので、定点撮影場所に寄ってみました。
伯耆町吉長の、吉長踏切を通過する岡山行きのやくもです。(進行方向右側)
最近は、途中に牽引車両をつないで運行しているのをよく見ます。
上下を切り取ってみました。
大きく見るには こちら
以上で、この日の写進化活動は終わりました。ごらんいただきありがとうございました。
江府町御机から自宅へ帰る途中、余りの快晴にもったいなく、特急やくもの通過時刻が近かったので、定点撮影場所に寄ってみました。
伯耆町吉長の、吉長踏切を通過する岡山行きのやくもです。(進行方向右側)
最近は、途中に牽引車両をつないで運行しているのをよく見ます。
上下を切り取ってみました。
大きく見るには こちら
以上で、この日の写進化活動は終わりました。ごらんいただきありがとうございました。
刈り取った稲田、、素晴らしい構図ですね。
しっかりTOP画像を回収させて頂きました。
怪鳥の腕も中々アップしましたね!
今後も期待しています。
>怪鳥の腕も中々アップしましたね!
「怪長」と言ってほしいのジャが(爆)
写進化を志して早10数年。写進化活動は常在戦場のようなものジャ。
ただ、鎧兜装着してだと身動きが取れず、最近のような猛暑が続くと熱中症になりそうジャ。
ムハハハハハ~