写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

[連載最終:桜の名所]斐伊川潜水橋

2007年04月26日 | 山陰の名所旧跡・観光地・風物
川土手で昼弁当を食べているところからの撮影です。
潜水橋というそうです。斐伊川に架かっています。
風情を感じさせる橋が見えていたので、渡ってみることにしました。


土手から見たら木橋に見えたのですが、コンクリートでできています。欄干がないので、自転車やオートバイなどで乗って渡ることは禁止されています。
橋の川上には、このようなものが設置されています。洪水のときに、流木などをここで堰き止める役目を果たすのでしょうか。
潜水橋というのですから、洪水のときにはこの橋も沈んでしまうのでしょうね。


以上で、桜シリーズは終わりです。
長い間おつき合いいただきありがとうございました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [連載8:桜の名所]島根県... | トップ | [島根県安来市]はくたチュ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆるポタ)
2007-04-26 19:55:09
斐伊川には潜水橋が何本か、架かってますよね。
橋が流されて無くなってしまうのを防ぐ、昔の人の知恵らしいです。
それほど昔の斐伊川は激流だったんでしょうか。
現在では想像もできないですね。
私がポタリングしているのは、もっと宍道湖寄りですが、
たしかに風情を感じさせる橋です。
でも、私は自転車で平気で渡ってますが(笑) 私の潜水橋もTBします。
返信する
ゆるポタさんへ (ヲアニー)
2007-04-26 22:40:07
こんばんは(^^)
今夜は帰宅はそう遅くはなかったのですが、なぜがこの時間になってしまいました^^;
TBいただいたのは、この潜水橋と違うようですね。斐伊川にはまだ何本か架かっているのですね。知りませんでした。
古事記に書かれた八俣の大蛇は、斐伊川のことのようですね。昔は氾濫をしやすい暴れ川だったそうです。
返信する
白ネコさんへ (ヲアニー)
2007-04-27 21:14:00
こんばんは(^^)
TBありがとうございました。
今、改めて拝見させてもらいました。
斐伊川の川面に映った、ライトアップされた桜がとてもきれいですね。私は、まだまだこういうのは撮れないです。
やはり、怪長のポストは・・・ゆるポタさんか白ネコさんに譲るべきか^^;。でも、狂会内での人事抗争が起きたらいけないので、このままおいらがとどまろう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。