![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/0d7f657fecc7a15e8a3e803f71ba10fd.jpg)
大山町名和方面に行ったときに撮りました。
TOP画像は、真北というわけではありませんが、久しぶりに撮った大山北壁です。
左側の光っているススキの上部の大山中腹部に、少し模様になって見えるところがあると思います。あれが大山ホワイトリゾートスキー場と思われます。
毎年、息子が孫ッチ3号(小学1年生)を連れてスノボーに行っています。今年も連れていくことでしょう。
↑↓日本海海上に浮かぶ隠岐の島です。
はて、どちらが島前(どうぜん)で、どちらが島後(どうご)か忘れました(笑)
最初に撮ったのが左側からでしたから、それが島前かもしれません。
山陰写進化狂会怪長としたことが・・情けない
恥ずかしながら、私は隠岐の島としか言っていないです。
これはじっくり眺めて、思い出したいと思います。
隠岐の島は、息子が小学生、娘が幼稚園児のときに連れていきました。
特に、知夫里だったかな、の摩天崖に行ったら、足が竦んだことを覚えています。