この鉄橋は、山陰本線と伯備線の共用であり複線の区間ですが、運行本数の少ない両線では、
まずこういった光景は考えられません。
ましてや、複線区間も少ないので、停車駅でなくても駅で通過待ちというのもあるのですから、
走行しながら交差するというのはまずなかろうと思われます。
昨日の2枚画像をつないでみました。左側のやくもが通過したときは、太陽が雲に隠れて原画像は
少し暗くなっています。明るく調整してから右側のやくもとつなぎました。また、両画像には15分ほどの
時差がありますが、雲も違和感なくつながっているように思えます。
こういうことができるのも、スティッチのおもしろさですね。
ぽせいどんさんにQTVRにしていただきました。いつもありがとうございます。
http://www4.zero.ad.jp/hkabuto/Pano/woani-07.html
このURLは、数日後には削除されます。
まずこういった光景は考えられません。
ましてや、複線区間も少ないので、停車駅でなくても駅で通過待ちというのもあるのですから、
走行しながら交差するというのはまずなかろうと思われます。
昨日の2枚画像をつないでみました。左側のやくもが通過したときは、太陽が雲に隠れて原画像は
少し暗くなっています。明るく調整してから右側のやくもとつなぎました。また、両画像には15分ほどの
時差がありますが、雲も違和感なくつながっているように思えます。
こういうことができるのも、スティッチのおもしろさですね。
ぽせいどんさんにQTVRにしていただきました。いつもありがとうございます。
http://www4.zero.ad.jp/hkabuto/Pano/woani-07.html
このURLは、数日後には削除されます。
面白い事が出来ますね、全然違和感がありません。
なんか新しい白やくもが走るらしいですね(ワイド?)
ヲアニーさんもまた、てっちゃんになるんでしょうか(笑)
ここの鉄橋は上り下りと線路が2本あるのですよ。でも、伯耆大山までですけどね。
だからすれ違いは可能なのですが、そういうダイヤはないでしょうねぇ^^
特急やくもは順次リニューアルされるそうですね。いつか、地元の新聞にも掲載されていましたね。
「ゆったりやくも」の愛称で、普通車の腰掛けを取り替えたり、窓側下のダクトを取り除いて足下スペースを拡大、トイレは洋式化、4月3日に営業運転を開始されるとか。
全部がゆったりやくもになるのは2010年のようですね。この3月24、25日には試乗会もあるそうな。
ウ~~ム、土日だから行ってみたいのだが・・・
てっちゃんというよりも、写進化の道をひたすら歩もうとしているおいらには、初志貫徹っちゃんと言ってほしいなぁ(笑)
ヲアネーには、このごろ写沈下と言われているのだが
写沈下とは悲しい、、
写沈下なんて、ほんと悲しすぎます・・・
ブログのタイトルも変えちゃうんですか・・・悲しい
ついに酔狂化、、て、、どうでしょう。
(植木等ばりに)
ありゃりゃ、今朝起きたら、何と駄洒落のオンパレードだ(笑)
TBとコメントありがとうございました。SDTMさんの鉄道パノラマ写真をヒントに、このアングルに挑戦してみました。
そうですね、新しいのはいつでも撮れますからね。やはり、それが本物のてっちゃんの神髄ですね。
いやいや、たたかれても踏まれても、おいらに対する愛の無茶苦茶・・・いや、ムチと思ってます^^;
・・・おいらの言ってることが無茶苦茶か^^;
ブログのタイトルは、変えないよ^^何せ、お気に入りだからね。
・・・ありゃりゃ、出勤の準備しないと
つい、どのあたりかなぁ~なんて繋ぎ目を探してしまいました(笑
ヲアニーさん、すごい腕ですね♪
きょうは、また、いいお天気になりましたね~
ありがとうございます~~^^進化してますか。
モチベーションももちろん沈下してませんよ~~(笑)
つなぎ目がわからないようにするのが写進化なのですよ、エヘン!!・・・なぁんて、本当は自動的につないでくれるのですよ^^
今日も大山はくっきりと見えてましたね。こういうときに写進化活動ができればいいのですが・・・残念^^;