今回は立山黒部アルペンルートを紹介します。
立山黒部アルペンルートは、黒部ダムから立山へと向かう道のりで
その区間内にいろんな乗り物がひしめいています。
まずはロープウェイの駅から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/e9581464a4dc91c5500c2ecd2504823c.jpg)
打ちっぱなしのコンクリートが清々しい…
そしてケーブルカーでのトンネル内部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/d9536cedbc1b3265973e227fea0736f5.jpg)
こちらがトロリーバスの走るトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/8dd53b2f05d696d9e76c951f10106f8f.jpg)
たどり着くルートまでも、黒部は美しかった…
次回は鹿島臨海工業地帯を紹介します!
立山黒部アルペンルートは、黒部ダムから立山へと向かう道のりで
その区間内にいろんな乗り物がひしめいています。
まずはロープウェイの駅から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/e9581464a4dc91c5500c2ecd2504823c.jpg)
打ちっぱなしのコンクリートが清々しい…
そしてケーブルカーでのトンネル内部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2f/d9536cedbc1b3265973e227fea0736f5.jpg)
こちらがトロリーバスの走るトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/8dd53b2f05d696d9e76c951f10106f8f.jpg)
たどり着くルートまでも、黒部は美しかった…
次回は鹿島臨海工業地帯を紹介します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます