最近、ブログの閲覧回数が急増して、ビックリしたことがありました。
今日は落ち着いたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/2144bc27deb82088924f4e1791d55c93.jpg?1652324911)
ブログの人気状況は次のようでした。
1枠から順に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/bef6e8abe1d9d5fd196591e7ee6cbfcf.jpg?1652324944)
ところで…
先日、教育委員会さんは「市政への意見箱」の質問(PTA関連)の回答として、次の内容を出して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/525d4621cc9085aaf21261cd88ae90a0.jpg?1652325117)
メ! 👀! mais! しかし!
上の内容はダメだと思います。
信用が下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/063c02a49b4d903692e23bcba02b9027.jpg?1652325161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/3906b7a00e6e4658f3dda55f3ffc30e7.jpg?1652325161)
コンプライアンス(倫理法令遵守)が大切にされる教育界になることを期待しています。
最近【OPEN】と言いながら、CLOSEが多かった各種ホームページの中、キラリ新星(OPEN)を見ました。
ナント … 教職員名=OPEN、
下校時刻=OPENでした。
今までのOPEN内のCLOSEは、一体、何だったのだろうと思います。
今回の新星登場で、コンプライアンスの意欲は次のように変わったかもしれません。
注 西部方面
◎ 東方面
○ 西方面
(西へ東へ、といった感じ。
この表現、どこかで見たような…🤔)
以上、このブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。