Wozéqui - soleil ブログ

【日記(抱負)】2023年(令和5年)が始まりました。質素ながら、今年1年を考えます。頑張ること、頑張らないこと。

2023年(令和5年)が始まりました。昨年12月に父が亡くなったため、質素に正月を過ごし、その中で今年の抱負を考えます。(後で加筆修正するかもしれません。)

(ここでいきなりですが、追伸です。2023.1.1.(日曜)7hの太陽(ソレイユ、soleil)です。)





まず、【部分と全体】の捉え方を、今年も大切にしていきたいです。部分にこだわって全体の中でズレてしまう場合があるならば、それは有効的でないと思えるためです。【部分と全体】を考えることについて、以前のブログが役立ちます。多分、少なくとも、春の統一地方選挙を考える時に、この【部分と全体】が役立つだろうと思っています。

「部分」と「全体」を勉強します。 例えば、土曜、日曜、月曜祝日! - Wozéqui - soleil ブログ

わざわざ、このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。***OKIある所で公営ギャンブルの行方を考えてきましたが、話題はあまり出なかったようです。残念でした。...

goo blog


では、本題です。2023(令和5年)の抱負を、備忘録的に、このブログに記します。これは、昨年(2022年)の抱負と結果を参考に考えます。(昨年の抱負と結果については後述します。昨年のテキスト(文字)を生かして今年の抱負を投稿しますので、昨年と同じ表現がいくつか登場します。)

先に、このブログのハッシュタグを参考に記しますと…

#2023年 #抱負 #部分と全体 #健康第一 #ボクササイズ #学校支援 #部活動支援 #整頓整頓清掃メンテナンス #自己投資 #統一地方選挙

まず、項目から…

(1)健康第一
(2)ボクササイズ(ボクシングトレーニング)の継続、レベル向上
(3)仕事と地域活動(例:学校支援)の共存
(4)学校支援、部活動支援
(5)身辺の整理整頓清掃メンテナンス
(6)父が亡くなったことの対応
(7)我が家のメンテナンス
(8)次に向けた自己投資
(9)世間の動きに合わせて
(10)自己表現
(11)補足

以下、詳細を…

(1)健康第一
 これは私自身もそうですが、家族、親族、知り合い、あるいは直接知らない方々も含め、全ての方々の健康第一を願っています。私も周りでも服薬(治療)によって健康を保っている部分はありますので、普段無理しないようにしていきたいです。そう思う中、次の(2)へ。

(2)ボクササイズ(ボクシングトレーニング)の継続、レベル向上
 今年1年の展開次第では方向転換が必要になるかもしれませんが、当面の見込みでは1年間、積極的にボクササイズ(ボクシングトレーニング)のクラブ活動に参加していきたいです。
 毎週1回、土曜午前中のクラブトレーニング。下記の各抱負の案件が重なった時はクラブを休むことがあると思いますが、基本的にはクラブトレーニング参加を大切にしていきたいです。
 身体を動かすことで、時に前かがみになる姿勢を背筋ピンとさせて見た目を良くしたり、筋肉を(〜脂肪も)つけて冷え症を改善するなどができると良いと思います。冷え症の原因に低血圧があるかもしれませんので、何かでこの辺りも改善できると良いかもしれません。

(3)仕事と地域活動(例:学校支援)の共存
 今の生活が成り立つ理由は、仕事をして、収入があるからです。そのため、仕事は期待される出来栄えになるよう、取り組みます。一方で、50代もいま中盤であるため、仕事以外の取り組みも大切にしていきます。それは、例えば(4)へ。

(4)学校支援、部活動支援
 子が通う学校は、昨年、約9ヶ月間でいくつか大きな変化がありました。驚きは「授業前2分前(強制)着席」ルールが変更=廃止されたことです。この他にも、服装ルールも多くの内容が見直されました。管理職(学校長)、教職員=先生方、生徒の皆さんのお取組みと察し、敬意を表します。学校では「学校・地域で生徒を育てよう」旨の取組みが継続されます。春まで、許されるなら少なくとも1〜2回は参加したく思います。
 また、現在任意加入となっている部活動ですが、子は或る部活動に参加しています。その部活動の特徴から保護者による支援が不可欠であるため、こちらも可能な限り、支援に参加していきます。
 任意加入が世間で話題になっている【PTA】は、個人情報収集方法などについて学校から提供受けることを保護者に同意させるのではなく、PTA自らが個人情報(例:保護者=PTA会員となる方の氏名)を収集するようになり、無理ないPTA活動になるならば、PTAに入会しても良いかもしれません。そうなるまでは、不適正な仕組みのPTAとは距離を置き、PTA非会員を継続したく考えています。

(5)身辺の整理整頓清掃メンテナンス
 この項目は、本当はもっと上に上げるべき、大事な内容かもしれませんが、上に重点4つを記したので、ここにきました。昔から最近までいろいろな物を持ってきた中で、要/不要を見極めて必要な物を絞り、次に、それが使えるように仕分けが必要と考えています。いつも先送りしてきましたが、昨年暮れに予定外で父が病状悪化で他界し、一方、子は成長していますので、私の周りの物品を早く整理整頓し、父母、妻子の思い出を整えたいです。困った混乱事があります。それはパソコンのデータです。過去に数回、パソコン動作の過負荷などによりパソコンが動作不能となり、数回、応急でバックアップ的にデータを取り出しました。この応急データを何とかしなければなりません。この中には子の成長写真もあります。このデータ整理をしていくためには、上記(1)(2)を大事にして体力気力を身につけ、昔の青年時代のようにいろいろ動けるようにならないといけないと考えています。

(6)父が亡くなったことの対応
 亡き父(および母)の供養を、これから私が中心に対応していくことになります。その他、現実の課題としては実家をどのようにしていくか、補修をいつどのように行うか等、また、僅かながら遺産分割もそれなりの手続きが必要になります。

(7)我が家のメンテナンス
 上記(6)の実家の補修に類似の内容で、我が家のメンテナンスも考え、対応していかなければなりません。草屋根、柱や格子の塗装、排水溝の汚れ取り、コンクリートひび割れ補修などは基本的に業者に頼まず、私がDIYでやっていくことになります。この作業の気力を出すこと、作業の時間確保が、やはり私の課題です。

(8)次に向けた自己投資
 昨年、その時々でいろいろな用事が入り、結局、外国語勉強(フランス語、英語、ドイツ語、そしてやはり気になるアラビア語)、新聞読み、幅広い読書などは続きませんでした。何とかして、起動に乗せたいです。それから、世間の流れ【これからは預金より投資へ】の中で、私が約4年前に取り掛かり、4年間でかなりのマイナスとなってしまった件、今年は今までの世間勉強を参考に無理なく(再)スタートができればと思います。(正直なところ、訳も分からず4年前に一瞬にして強制終了 BYE BYE となったことが悔やまれます。それが今も尾を引いています。)

(9)世間の動きに合わせて
 今年の春は統一地方選挙があります。地方(県、市)の課題だけでなく、国レベルの課題も統一地方選挙に影響するのかどうか、政治に関心がありますので、選挙(戦)の動きを注目していきます。
 この他、上述の【運動】【学校教育(部活動を含む)】【PTA?!】なども様子を見て。その他、地域の取り組みでお声掛けいただいたものがあるため、それは1月から少しずつ参加していけたら、と思います。

(10)自己表現
 ブログ(goo、Ameba、Note、Tumblr)、SNS(Facebook、Instagram、Twitterなど)の発信も、引き続き、適度に行えると良いように思います。
 それぞれの特徴を考慮し、時々のタイミングに合った内容で発信していきたいです。発信内容を工夫すること(プレゼンテーションの工夫)は、仕事なども含め、いろいろな場面で役立つように考えています。
 投稿内容は、基本的に普段の日記的内容(出来事)=運動、各種支援、音楽(フランス語など)、家のメンテナンス(草屋根、DIY)等、そして、たまに国政県政市政で気づいたことになると思います。
 昨夏は多数の迷惑メールが届き、対応に苦慮しました。迷惑行為などを受けた場合、然るべき組織などに相談する、という対応が必要かも、と考えています。日頃の発信では、情報モラルに気をつけることも大事と思います。

(11)補足
 全体に言えることとして、【できる範囲で物事を進める(無理しない)】ようにしていきます。これまでの暮らしのように関心事を広げ過ぎない、関心先を少し狭くして落ち着いて過ごす、としたく思います。というのは、無理すると、その場は一時的に良くても、その後、息切れし、続かなくなるからです。それ以前に、無理な予定(目標)は、それだけでプレッシャーになります。そのため【良い加減】を意識していきたいです。(よって、周りから投げかけられることが何かあったとしても関わっていくことができない=深入りしない、と判断することが、以前に比べると増えるかもしれません。)

上記が、2023年(令和5年)の抱負です。

***

2022年(令和4年)の年始の思いは、以下のようでした(過ぎたことなので、薄い灰色で記します)。

Bonne année 2022 ようこそ令和4年 Wozéqui の一年の抱負 - Wozéqui - soleil ブログ

Bonneannée2022ようこそ令和4年新年おめでとうございます。今年(2022年、令和4年)、新型コロナ禍の不安があり、暮らしへの影響で気になることはいろいろあり...

goo blog


以下、1年前、2022年(令和4年)の抱負です。参考に、記します。

(1)まず、健康第一でありたいです。
 これは私自身もそうですが、家族、親族、知り合い、あるいは直接知らない方々も含め、全ての方々の健康第一を願っています。私も周りでも服薬(治療)によって健康を保っている部分はありますので、普段無理しないようにしていきたいです。また、健康第一を意識するのであれば、本当に私は体力作りをして、そこからメンタル面も…心身健康にならなければいけないと思います。昨年は、特に第4四半期に「情報モラル」問題が私に近づき、時にインモラルな通知が届いて精神面がかなり不安定になりました。周囲の方々の助言でインモラルな通知は様子見すれば良いことが分かり、今年は(しばらくの間?)堂々と暮らしていきます。そうした中で、鈍った身体に無理なく、体力をつけていきたいです。まずは、ストレッチ体操、腕立て伏せ、腹筋、腿(もも)上げ、ウォーキング~サイクリングなどの流れになるのでしょうか? 筋肉、脂肪不足で、長年、下半身(とくにスネ付近)の冷えがひどいため、体質改善ができると良いと思います。別項((3)①)のフランス語など、好きなことはコツコツと長続きしていますので、健康第一のための運動も定着できればと思います。

(2)身辺整理を本当に本格的に…
 物が多くなり、一方で、きちんと物をきちんと整理していないため、物を探す時間のロスが多く、物が行方不明になることもあります。何でも深く考えずに持ち込み、ためるのではなく(貯めるならまだしも、溜めるのは…)、日頃、整理整頓をする(&清掃する、清潔にする)習慣を身につける必要性があると考えています。物事を短時間で割り切って判断して、パッパッパッパッと処理(処置)する力をプライベートでも(&仕事でも)身につけて、これから長く実践していきたいです。心の整理も必要ですね。そうそう、子の成長により、子からは、距離を置かれて、早○年。子への思い(接し方)も変えていかなければ…

(3)第☆の人生を意識して知識・技能を身につけ、交流を深めていきたいです。
 ☆は数字が入ります(今までの人生の流れから、2か3か4か…は分かりません)。年月が経つのは早く、50代が本格的になってきました。((頭の)見た目は60代!?ですが、素振り&気持ちはまだ40代のため、50代と言うと時々驚かれます…) 若かった時(10代、20代など)は、後先考えずイケイケドンドンでしたが、今はそんな風に考えることはできなくなりました。昔を振り返ると、いろいろな場面で分岐点があり、右または左といった選択肢で別の方を選んでいたら今頃どうなっていただろう、と思うことは沢山あります。しかし、今、それを考えてみても、言葉は悪いのですが、後の祭り。(そういえば、好きな吉田拓郎の曲に「祭りのあと」があります…) こうした考え方から、これからしばらく、50代本番、そして次の60代に向けて考えて暮らしていきたいです。
 まず…
 ①語学習得は昨年に続けて継続へ。フランス語の理解力はかなり上がってきているように思います(実感しています)。向上している一番の理由は、毎日インターネット番組でフレンチポップス&ナレーションを聴いているからだと思います。音楽や語りを聴いて得られる語学習得を実感しています。今年は昨年の語学習得の思い=フランス語・ドイツ語・アラビア語・英語を可能な限り頑張りたいです。これらは、フランス、ベルギー、スイス、ドイツなどで発せられるSNS(Facebook、Twitter)をフォローし、そして、NHK語学講座も続けていけば、外国語の語学力は必ず向上すると思います。欲張れば、他に関心がある言語は、スペイン語、中国語、ハングル、ロシア語…などがありますが、ここまで言うと「大風呂敷」になってしまいますね… 先ほどの4ヶ国語を真面目にやっていこうとすると、おそらく単純に平均しても毎日30分~1時間は必要でしょう。今年こうした時間を捻出できるか、課題です。「(1)健康第一」で体力をつけ、それにより(また、気持ちの持ち方も変え)、すぐに寝てしまう生活習慣を変えることができれば、時間確保は可能性があるように思います。
 ②外国語だけでなく、日本語(日本文化、日本文学、日本の歴史知識など)もきちんと身につけていきたいです。20代、30代に嫌なことがあって悲観主義になり、読書や映画鑑賞なども縁遠く、気づけば50代になってしまいました。昨年の晦日、NHKドラマ「山本五十六」を見た時、「あ~、今まで知らなかったな~」と、自分のこれまでの人生を残念に思いました(今回のドラマは新たな観点の内容もあったとのことですが…)。今、昔を残念に思っても昔は戻ってきませんので、これから少しでも充実した暮らしができればと思います。読書、新聞、テレビ、音楽鑑賞、美術鑑賞などを幅広く… 私の人間性の幅が広がるかもしれません。外国の方と交流する時、外国の方は日本の歴史、文学、芸術、文化など、例えば、マンガ、仏像、歴史人物、城などに関心を持たれることがあることから、外国の方と合理的するには日本の歴史などを認識していなければいけないように思います。
 ③家事(~趣味)を大事に… 料理、掃除、DIY、…
 ④新型コロナ禍、難しい場面があるかもしれませんが、いろいろな交流の場に出ていけたら、と思います。教育や市政の課題を考える集い(地域交流)、広い意味で「環境」を考える集い(←草屋根は入りやすい分野)、国際交流の集い(フランス系など)、その他の趣味や運動などの集いも考えています。実際に会うことができるものがあれば、Webでの参加も考えられます。国際面は、Facebookなどで、例えば、フランス国鉄( SNCF )、ナント地域( Nantes Métropole )、ナントの交通機関( Réseau TAN )等の情報を見て、公共交通や地方自治(地方行政)の考え方を参考にしていきます。それから、いくつかの「研修」といった機会もうまく使っていきたいです。
(4)先祖供養について、最近、思いが緩くなってきているように反省しています。この部分も大切にしていきたいです。
(5)上記の全てに当てはまりますが、自分が持っている「引き出し」=話題性をいくつか持っていると、私の場合のお話になりますが、50代~60代以降に有意義な暮らしができるかも…と思います。ちなみに、今、gooブログに登録している関心ある分野は少なくともこれだけありますので(順不同)、それぞれを深めていきたいです。
(6)仕事は、今、期待される事柄を(できるだけプラスアルファも)頑張っていきたいです。
(7)政治、行政への思いは、いわゆる「保守」「中道」「革新」の中で、政策を個人的に是々非々で、と考えています。政治で政党間で政策の違いがある時は、社会的弱者に気配りある政策を支持していきたいです。
(8)最後、8番目に…「情報モラル」問題
 昨夏登場し、昨秋私にも振りかかってきた「情報モラル」問題。私が受ける、何となくの感じでは、今年、周囲の方々の働きかけなどで流れに何か動きが起こる可能性を予想します。この問題は、県内いくつかの分野の方々が関心持っていらっしゃいますので、その方々の助言も参考に流れを見ていきます。

***

2022年の主な経過は、次の通り。

晩春頃、ボクササイズ(ボクシングトレーニング)を始めました。これはコツコツ進みました。

閉口したのは、今夏の多数の迷惑メール。約1ヶ月間、ノイローゼ気味になりました。

以下のブログで詳細の記載はありませんが、分水嶺がありました。

【日記】いま「分水嶺」の感… いくつかの投げ掛けはフェードアウト、次の新しいことがフェードイン… - Wozéqui - soleil ブログ

こんにちは。最近いくつかの考え事があり、そして、頼っていた人(組織)からの別れ、そして、新たな人(組織)との出会いがあり、一喜一憂しなが...

goo blog


夏から入院して治療を受けていた父が、容態が良くなく、急遽11月下旬に自宅でターミナルケアを受けることになりました。半月後、12月上旬に父は旅立ちました。

いろいろな出来事があった2022年でした。

***

以上、このブログ前半に今年(2023年=令和5年)の抱負を、ブログ後半に2022年の振り返りを記した、この長〜い長いブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。

年始の最後はこちら。早々の曲です。

今年も、できる範囲でブログを投稿できたら、と思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事