Naoのブログ~日々是新感

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神社巡り

2025-01-31 09:00:00 | 日記
おはようございます🌞



早いもので2025年も1月経ち、もうすぐ節分、立春ですね。




立春ということで、今年は高田馬場、牛込にあります、穴八幡宮に行ってきました。




穴八幡宮といえば、江戸の頃よりから長きに渡って一陽来復のお守りで有名です。




このお守りは冬至、大晦日、節分(今年は2/2から2/3になる間の0:00)と年に3度のうち一度、深夜0:00にお守りを家の柱に付けて1年間福が絶えない様にという金銀融通のお守りです。





一陽来復とは、今まで暗かった時が転じて明るい時がやってくるというような意味があります。









陰極まって陽となるです。




その言葉とおり明るい一年となる様祈ります。



今年は明るいニュースといえば、大阪万博、世界陸上などがあります。




戦争が早く終わり明るい年となると良いですね...




ここまでお読みくださりありがとうございます😊