goo

亀戸南公園にお散歩

北風が強く16℃にしては寒い感じがしました。緑道公園~亀戸~亀戸南公園~五の橋~西大島駅前から帰って来ました。2.8km。
 亀戸南公園で一休みふと公衆トイレの壁になにやら書いてあったので見てみると旧千葉街道のことが書いてありました。

 旧千葉街道:江戸時代、千葉方面へ向かうには「元佐倉道」と呼ばれた、旧千葉街道が重要なルートでした。
 今では堅川の北岸に沿って東に進み、中川を逆井の渡しで越えて西小松川から一直線に小岩の関所に通じていました。
 公園の辺りは、見渡す限り、アシ原や田んぼの続く低湿地で民家はぽつぽつと点在するくらい。サギやツルの仲間をはじめ、日本の空から消えてしまったトキやコウノトリなどの大型の水鳥もたくさん住む、のどかな田園地帯でした。
 旧千葉街道から南を見渡せば堅川を超え、遠くに「さざゐ堂」で江戸中の評判を集めていた羅漢寺がありました。

さざゐ堂って?⇒三匝堂は江戸時代には珍しかった三層の建物で、西国三十三箇所、坂東三十三箇所、秩父三十四箇所の百か寺の観音を祀ったことから「百観音」ともいい、その特異な構造から「さざえ(さざゐ)堂」とも呼ばれた
コメント ( 0 )