2週間も前のことですが、モモの木の近くで何かの芽が出てました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/60983d2a3c661f86dacb9fd0b2cdb6ee.jpg?1694913592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/2bcafedb31aaf4b66eef66818b404634.jpg?1694913893)
あまりにも密集していたので、いったん掘り起こし、石灰や肥料を追加し、軽く耕してから植えかえしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/7b33c45f9f33d3b794a1204697455556.jpg?1694913984)
とりあえずヒトカタマリは解消したので、様子をみて残りの密集ニンニクも解消しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/60983d2a3c661f86dacb9fd0b2cdb6ee.jpg?1694913592)
今年も桃は、サッパリ駄目だったので、この辺りはほったらかしでした。
草ボーボーになっていたので除草していたら、写真の植物を発見し、この辺りで昨年はニンニクを栽培していたことを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/2bcafedb31aaf4b66eef66818b404634.jpg?1694913893)
あまりにも密集していたので、いったん掘り起こし、石灰や肥料を追加し、軽く耕してから植えかえしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/7b33c45f9f33d3b794a1204697455556.jpg?1694913984)
とりあえずヒトカタマリは解消したので、様子をみて残りの密集ニンニクも解消しようと思っています。