今年も芽キャベツにチャレンジしています。
今年は実家の畑で栽培する予定だったのですが、母親の買ってきた苗を一株もらって、自宅でも栽培することになりました。
昨年は、プランターが空いていなかったので、植木鉢に定植しましたが、背はあまり伸びませんでした。
今年は枝豆跡のプランターに肥料を追加し、昨年の教訓を生かしたつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/b7ff8ebe57c1b8c9d2e3ec177f46cf09.jpg)
9/2に定植したのですが、いつの間にか葉っぱが大きく囓られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/89f1d53ad59c5a3cb2dab473e2dcef7d.jpg)
キャベツ類は虫に好まれるようなので、葉をよく調べてみましたが見つかりません。
昨年、ベランダに来た小鳥に突かれていたのを思い出したので、早速防虫ネットで防御しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/da502c298b8d6f00808c698896c63e1c.jpg)
原因が鳥なのかどうか、注意深く観察を続けます。