今年は自宅キュウリの調子が悪く、2本収穫できただけで枯れてしまいました。

写真は、種まきから4日後の7/25の写真です。
また実家のキュウリも少し弱ってきてました。
ということで、秋になっても確実に収穫できるように、新たなキュウリを栽培するため、ポットに種をまきました。
ついでに、昨年の種がたくさん残っていたキャベツも種まきしてみました。

写真は、種まきから4日後の7/25の写真です。
一部のキュウリは、芽が出ていました。
母親は「朝見たときは出てなかったのに」とビックリしていました。
今年は少し早めから、少しずつ秋冬野菜の準備に入ってみるつもりです。