声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

6/8(月)「旧暦5月16日」満月・十六夜・大潮 十方暮 蛍

2009年06月08日 | 勝負は時の運!果報は寝て待て

○十六夜(いざよい)=いざよいとは、「ためらう」という意味ですが、今日は満月です。これから、段々月の出が遅くなります。今日は、右の日めくりにあるように、午後8時ころ出て、午前5時前に沈みます。

○今日から10日間(6/17まで)は十方暮(凶日)です。

○入梅は6/11、夏至は6/21、半夏生は7/2です。

○旧暦5月の動物・植物=蛍、蝸牛、杜若、紫陽花。旬の味覚として、鮎、粽、辣韮、青梅、茗荷、さくらんぼ等があります。
◇蛍は、日本に10種類ほど生息します。よく知られているのは、源氏蛍と平家蛍です。清流で見かけるのは源氏蛍で、よれより小さい平家蛍は田や沼などに多い。

多数の蛍が乱舞する光景は、蛍合戦などと呼ばれます。蛍の発光は求愛のための信号です。種類によって点滅のパターンが決まっているそうです。中には一生を地中で過ごす地虫のような蛍もいるそうです。

月家九星


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。