「数字に興味を持ってもらおう」と考えて語呂合わせ計算を取り入れた。
数字のゴロあわせは歴史の年表や電話番号などを知らしめるために使ったもんだ。
もちろん、算数・数学でもルートなどの数字を覚えるために使ったが、こんな時代風刺を使った奴はいない。
また、「興味・・・」だからだが、この数字になんお意味もない。
差別ではないが、♀教師が使うとは恐れ入る。
よっぽどふざけたやつなんだろう。まさしく、平成無責任時代の申し子だ。
これって、注意だけですむのだろうが、「教師」には向いていないと思うから早く転職したほうがいい。
こんな奴にあった仕事が必ずあるはずだ。