声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

野々村氏は袋叩きに、他の地議屋や金糞まみれの餌罠党の国議屋らはお構いなしとはちっとおかしいのでは

2015年11月25日 | 黒い心理術!羨ましい 運のある人 名馬に癖あり 駄馬に糞(屎)蟻 

某地方紙を見る機会があった。
「おかしいなあ」と感じたのは、国会議員日程という瀾である。
二階総務会長、鶴保参議院議員、世耕官房副長官と3人の国議の今日の日程である。
世耕官房副長官は、国の役職であるからそれでいいとしても、この新聞は、自民党の機関紙ではにので二階総務会長はおかしい。
二階氏の総務会長はあくまでも自民党の役職である。

有田・日高地方は自民党の党員だけではない。ここの新聞の買い方からでは、「二階衆議院議員」であろう。

ところで、同じ政治屋でも、自民党の政治屋はお構いなしで、地方の政治屋・野々村氏は袋叩きにあう。
また、地方でも野々村氏以外は何をやってもお構いなしとはちっとおかしいのではと思う。
考えてみてごらん!、野々村氏は確かに最初の態度はおかしかったが、「金はすべて返して、議員辞職までしている」なのに訴えられた。

他の政治屋ら(国議・地議とも)は、「何が悪いのか」と開き直るか、「えろうすみません、金返したらええんやろ」で済む。まったく変な非常識の日本だ。
「これからちゃんとやります」・・・・
野々村氏が1番まじめだと愚生は思うよ。

「ありのままに生きる。一生懸命に生きる。」、NHKのニュースで教えられた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。