GX23 の なんちゃってブログ

やんごとなき諸事情によりブログ立ち上げました(笑)。

ちょっと酷過ぎます・・・。

2013-03-08 19:52:53 | 日記
今日もブログを見に来て頂いて、どうも有り難う御座います。

一昨日のブログの中で「花粉症の症状が~」見たいな事を書いておりましたが、今日車に乗る時に何気なくボンネットの上を見たらうっすらと砂埃が積もっていて、「そう言えば昨日の天気予報で今日辺り黄砂が・・・等と言っていたな~」と思って良く見たら、何と砂埃(黄砂)では無く「花粉」が・・・!。

まあ、驚いたと言いますか呆れたと言いますか「そりゃ花粉症にもなるわな~」等と納得してしまいましたが、ちょっと酷過ぎます・・・。

後もう一つ酷いと言えば、今日「カメラのキタムラ」から再修理に出していたマクロレンズの「FA f2.8 50mm MACRO」が修理から戻って来たと連絡があったので取りに行ったのですが・・・。

再々修理に出す事に・・・。

前回の再修理は「ピントリングがスムーズに回らず、リングを回すと重くなる所が有った」のと「クランプ機能がうまく働かない」という事での再修理だったのですが、戻ってきたレンズをチェックしたらピントリングはスムーズに回る様になっていた物の、クランプ機能が・・・。

クランプ機能をON~OFFする回転リングスイッチが半分までしか回らないと言う事で(ONとOFFの中間で止まってしまう)結局クランプ機能が働かないと言う事に。

まあ、このレンズの場合この「クランプ機能」と言うのが「鬼門」なのは確かなのですが(実際このレンズの中古品の多くがこの「クランプ機能」が壊れている物が多い)、それにしても最初の修理の時から「クランプ機能」の不具合が有った訳で、再修理どころか再々修理に出す事になるとは思いませんでした。

まあ、店でこの不具合を見つけた時に内心「この再々修理はあきらめて、レンズをこのまま持って帰ろうかな~」とも思ったのですが、「もう、ここまで来たら最後まで・・・直るまで~」と言う事で再々修理に出しました。

しかしこれもこれで、ちょっと酷過ぎます・・・。