今日もブログを見に来て頂いて、どうも有り難う御座います。
今朝やっと「山鳩(雉鳩・キジバト)」の親が雛に餌やりをしている瞬間を見る事が出来ました~。(笑)
まあ、覗いて見た時にたまたま親鳥が居て「餌やりをしていた」と言うだけの事ですが・・・。
しかし「巣」に居ない時の方が圧倒的に多いので(と言うか卵が孵ってから昼間親が居るのを初めて見た)「やっばりちゃんと餌をやっているんだ~」と感心しました。
まあ「餌やり」は当たり前なのですが、今まで見なかった物で・・・。
しかし「雛」もケッコウ大きくなっていますね。
親がいない時に「巣」にしゃがんでいて頭が「巣」の上に出てますから。
つい数日前梯子をかけて「巣」を覗いた時は今の半分とは言いませんが2/3位の大きさでしたが、成長が早いです。
まあ餌をやっている時の「雛」のガッツキ方は凄かったですから親鳥も大変そうですね。
ただ2羽とも元気そうでしたので安心しました。
今朝やっと「山鳩(雉鳩・キジバト)」の親が雛に餌やりをしている瞬間を見る事が出来ました~。(笑)
まあ、覗いて見た時にたまたま親鳥が居て「餌やりをしていた」と言うだけの事ですが・・・。
しかし「巣」に居ない時の方が圧倒的に多いので(と言うか卵が孵ってから昼間親が居るのを初めて見た)「やっばりちゃんと餌をやっているんだ~」と感心しました。
まあ「餌やり」は当たり前なのですが、今まで見なかった物で・・・。
しかし「雛」もケッコウ大きくなっていますね。
親がいない時に「巣」にしゃがんでいて頭が「巣」の上に出てますから。
つい数日前梯子をかけて「巣」を覗いた時は今の半分とは言いませんが2/3位の大きさでしたが、成長が早いです。
まあ餌をやっている時の「雛」のガッツキ方は凄かったですから親鳥も大変そうですね。
ただ2羽とも元気そうでしたので安心しました。