goo blog サービス終了のお知らせ 

GX23 の なんちゃってブログ

やんごとなき諸事情によりブログ立ち上げました(笑)。

もう1つのお気に入り。

2012-10-26 19:29:34 | 日記
今日もブログを見に来て下さって、どうも有り難う御座います。

昨日「100均マウス」の事を書きましたが、100円ショップの商品で最近の「お気に入り」がもう1つ有ります。

それは「充電式ニッケル水素電池」です。

この商品はけっこう人気商品のようで、極たまにしか入荷しないのですが、入荷しても数日で売切れてしまうので以前は見つけたら即購入していました。最近はある程度手元に数も揃って来たので即購入と言う事は有りませんが、以前からの癖が付いてしまい見つけたら思わず購入しそうになります(笑)。

充電式電池としての性能は、流石に「エネループ」のような一流の充電式電池には全く及びませんが、値段を考えれば十分すぎる性能は有ると思います。

ただ流石に充電式電池は100円ショップで購入しましたが、電池の充電器までは購入しませんでした。電池の充電はもっぱら「エネループ用充電器」で充電しています。

はたして「100均充電式ニッケル水素電池」に「エネループ用充電器」で充電して良いものなのかは分かりませんが、取り合えず今の所は大丈夫そうです。(ただ私の使っている「エネループ用充電器」は急速充電タイプではないのでそれが良いのかもしれません。)


100均マウス。

2012-10-25 19:45:45 | 日記
今日もブログを見に来て頂いて、どうも有り難う御座います。

今日買い物に行ったついでに、近くの100円ショップでパソコン用のマウスを買って来ました。

まあ、100円ショップで売っていると言っても流石にマウスが100円と言う訳ではないのですが、値段は315円です。

100円ショップでマウスを買うのは今回で二度目なのですが、今使っている「100均マウス」のホイールが少し調子が悪いので、新たに買い増しです。

しかし、マウスって長持ちしませんよね~。(´ヘ`)ナゼ?

「メーカー品のマウス」なんかけっこう値段も高かったりするのに私の使う頻度では、今まで3年も使えた物などありません。大体は1年半~2年程度で壊れる感じですかね~。
勿論、商品の多少のバラツキ等は有るでしょうが金額から考えても、もう少し丈夫にならない物かと思うのですが。

ちなみに今まで私が使っていた「100均マウス」は大体1年程度は使えましたし勿論まだ使えますが、上記の通りホイールの動作が今ひとつになって来ていて(ホイールの動作と言っても機械的な意味での動作ではなく、ホイールを回した時の信号の伝達の問題)使っていて少々ストレスがたまる感じになって来たので・・・。

「メーカー品のマウス」が数千円で3年もったとしても、「100均マウス」は315円で1年程度もつ訳ですから
どちらが得かと言えば・・・。

まあ、考え方は人それぞれですけれど、私は「100均マウス」の方を選びました。

ちなみに、使い勝手は「メーカー品のマウス」と大差ありません。多分この「100均マウス」の存在を知らなければ、このマウスを渡されて数千円の「メーカー品マウス」ですと言われても私なら信じてしまうと思います。

今日は付き添い。

2012-10-24 20:09:39 | 日記
今日もブログを見に来て頂いて、どうも有り難う御座います。

今日は、昨日と打って変わって天気も良く、非常に綺麗な青空だったので「写真でも・・・」等と考えていたのですが、母が病院へ検査に行く為に私が付き添いとして付いてゆく事に・・・。(´ヘ`)

「付き添い」等と言えば聞こえが良いですが、実際の所は単なる車の運転手だったりするのですが、家で車の運転が出来るのが私しかいないので仕方がありません・・・。

以前「顔面神経麻痺」の書き込みをしていた時にも少し書いていた「母が入院していた病院」と言うのが今回母に付き添って行く病院の事です。(「入院していた」とか言うと「何か大きな病気でも?」とか思いがちですが、実際は「検査入院」見たいな物なので大した事ではありません。)

今回の検査は前回の入院から半年経ったので、「半年後検診」みたいな検査で朝から出かけて何だかんだで帰りは夕方近くになってしまい、結局一日がかりになってしまいました。(おまけに朝出かける頃には雲一つ無い青空だったのに、帰る頃には思いっきり曇っているし・・・。(T△T))

結局「写真を撮る」と言う予定は叶えられませんでした。(´ヘ`)トホホ…

中々思い通りには・・・。

2012-10-23 20:53:51 | 日記
今日もブログを見に来て下さって、どうも有り難う御座います。

昨日少し早めに更新出来たと思ったら、今日はまた更新が遅くなり始めていますね~。いけませんね~。

ポカリ(x_x) ☆\( ̄ヘ ̄*)ォィォィ

今日、関東周辺ではかなり大気が不安定だった様で、急に土砂降りになったかと思えばいきなり晴れたり、兎に角天気が安定しませんでしたが、こういう雨の後すぐ晴れ間が出る様な時は「虹」が出易いので手薬煉(てぐすね)引いて待っていたのですが、結局「虹」を見る事は出来ませんでした。

たまたま私が空を見ていたタイミングが悪かったのか(一日中空を眺めている訳にも行きませんから、時々晴れ間が出て来たタイミングでちょくちょく見ていたつもりなのですが・・・)それとも見ている場所が悪かったのかは分かりませんが、中々思い道りには行きませんね~。(´ヘ`)

そもそも今日何処か関東周辺で「虹」を見る事が出来た人はいるのでしょうかね~。

今日は早めに更新します。

2012-10-22 18:48:27 | 日記
今日もブログを見に来て頂いて、どうも有り難う御座います。

昨日は寝過ごしてしまった為にブログを見に来て下さった方々に大変申し訳ない事になってしまい、どうもすいませんでした。<(_ _)>スイマセン

なので、今日は「寝込まないうちに更新してしまおう」という事で早めに更新します。

一応、先週京都にカメラも持って行ってたのですが、何分非常に忙しくてほとんど写真など撮っている暇も無い有様で、金曜日の午前中に少し「二条城」辺りを撮影した位でした。

なので、「せっかく京都まで行ったのだから京都の写真などを・・・」と言う事が出来なかったりするのです。
(おまけにその京都で撮った写真の整理自体まだ手付かずだし・・・。(T△T))

まあ、せっかく「二条城」辺りの写真を撮って来た訳ですから近いうちにアップするかもしれません。
(でも、そんな事書き込んでもしもちゃんと撮れてなかったらどうしよう。(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル )