かいじゅうたちのいるところ

2001生怪獣「ハルドン」・2003生怪獣「ぷく」の二匹と、父母怪獣ババキラー&クッチャネの日記です。

誕生日プレゼント

2005年09月03日 | Weblog
防府のお祖父ちゃんお祖母ちゃんから誕生日プレゼントが届きました^^。 誰の?ぷくの。9月5日が2歳の誕生日です。 格好いいお洋服ですよ。 ハルドンのための手作りエプロンも入ってました(すぐ着せたら「汚すとイヤだから着ないでとっとく」と言いました。エプロンはそういうモノではないのだが・・・)。 ぷくの大好きな葡萄も入れてくださってて、本日既に皆で(かなりの部分ぷくが)むさぼり食いました。 種なしピ . . . 本文を読む
コメント (3)

チンチンタイタイ

2005年09月03日 | 二分脊椎
二語文追加。 「ココタイタイ」(ここ痛い痛い)「チンチンタイタイ」(ちんちん痛い痛い)。 チンチンタイはすっげー心配なんですが、どうもイマイチ真偽が分からないんですよね。 ココタイタイも、怪我した右目を指して言うかと思えば、無傷な左目も指して必死で言うし。 一ヶ月ほど前の足の傷跡指してもごっつい眉しかめて言うし。 そもそも右目の怪我も、もう痛くないと思うんだけど。 チンチンタイ、導尿の時・普 . . . 本文を読む
コメント

ぷく二語文をしゃべってんだけど

2005年09月03日 | Weblog
自転車にぷく乗せてて道の分岐点に来るたびに 「タッチックー」「ダッヂッグー」って指さしてうるさい。 「あっち行くー」です。 「コレポイ!」(これを捨てるからゴミ箱を持って来やがれ)。 「トージャ、ドコー?」(父ちゃんどこ?)「お仕事に行ってるよ」「ヘー」(ニンマリ)。 「シンジャ、ドコー?」(クッチャネ弟どこ?)「岡山だよ」「アー」。 なんかこの二人の行方を一日中訊いています。 「アレチョー . . . 本文を読む
コメント (2)

お肉を食べる恐竜は

2005年09月03日 | Weblog
ハルドンが突然 「お肉を食べる恐竜は手がすごく小さいよねえ」 うんそうだよね。T-レックスもアロサウルスも○○も××も(○・×には好きなのを入れてください。恐竜名、昔は覚えてたんですがねえ・・・)。肉食恐竜の前肢が小さくなったってのは、結構重要な意味があるんだと何かで・・・Nスペの「生命40億年」だったかなあ。何回目だったか、「花に追われた恐竜」ってタイトルが綺麗で印象深かったなあ(Nスペも長い . . . 本文を読む
コメント