どうも( ・∞・ )
本日2度目の登場の、のんです(*ˊᗜˋ*)
朝更新したあとも、のんさんの存在意義とか考えちゃってたのでモヤモヤしてました。
私が妊婦の時には安静第一もあったり体調の都合もあって弁当作れない日が続いただけで弁当作らないのは主婦として怠慢すぎるとも言われたことも思い出したので、言ってることめちゃくちゃじゃないかって気も起きました(;´ω`)←
兎にも角にも、お弁当作るにしても作らないにしても洗うにしても文句言うのはやめてほしいなって思いました( ˙꒳˙ )💢
今度言われたら、のんさんのタックルをかましたいと思います。
のんさんが本気出すとめんどくさい上に無駄に疲れるという疲労という名の大ダメージ食らうらしいので頑張りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧←
※頑張る方向が間違えてる気がする、のんさんなのであった。
午後は、上の子の施設との面談があったのでちょっくら行ってきました⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
午前中、下の子が座布団にミルクをぶちまけたので後処理後すぐ行ってきたのでバタバタしてました(;´ω`)
施設に着いた瞬間に、下の子が寝てたので上の子の隣で寝かせてもらってました✩.*˚
面談やると、娘が施設と家ではやはり別人のような印象を受けましたw
あれだけ牛乳を吐き出してた娘が、最近飲めるようになったとかΣ(゚ω゚ノ)ノ
昨日も聞いてたのですが、ツインテールしてたので牛乳飲んだらうさぎさんになっちゃったー(・ x ・)とかやったらしくて、反対にお友達は、牛乳飲んだらうさぎさんになるから飲めないーってなってたらしいですw
コップもちょっと使えるようになってきたらしいので、成長が伺えました꙳★*゚
保育園との交流会もやってるらしく、今度から保育園で過ごす時間増やすことも視野に入れてるとのことでした。
おやつも家でパン以外食べなかったけど、最近おやつも食べるようになってきたとかで、聞いてるだけで別人のようなギャップがw
ほんとに本人かなって(苦笑)
本人の中でルーティン出来上がると、結構大変っぽくて、友達との喧嘩も組み込んでる様子らしいんですよね(・∀・;)
なんて迷惑なルーティンΣ(゚ω゚ノ)ノ
娘の成長をこれからも見届けようと思います( *・ω・)ノ
それでは、この辺で失礼します(´∀`*)ノシ