WOXーパティ&エース

パパさん ママ ダウン症の長男 大学生の次男 ボーダーコリーの パティ (♀) & エース (♂ ) の 家族です

オール電化

2011-01-27 10:11:30 | 日記
年末に給湯器が潰れた


オール電化の契約をして、およそ1ヶ月待ちでやっとオール電化の工事が終了した

その間、ボイラーを借してくれていた電気屋さんありがとうございました


ガスコンロだったのもIHになり新しい綺麗やん~

グリル使いたくないな~






工事に至る迄こんな事が


ボイラーに貼ってあるとこに普通は「見に来て」 って電話しますよね?
電話しました

営業のお兄ちゃんが「この際オール電化にした方がいいですよ」と言うので、とりあえず、仮契約でボイラーを借りる事に、借りとかないと、その日からお風呂に入れないからね~



でも、オール電化にするのは、いいけど、何となく何か引っ掛かって、パパさんは勿論パパさんのお父さん、じぃちゃんに相談した



じいちゃんは「関西電力に聞いてみ」って言うので、即電話したら、話しをして聞いてみたら、何となく~ヤバい感じ



何がヤバいと言うと
どぅも私は変な業者に電話をしてたみたいで、関西電力が当日、てか即刻違う業者さんを連れて来て見積書とかを見せたら、値段が全く違うくてビックリ



最初の業者は外とIHは別料金でとの話しだったんだけど、関西電力さんと一緒に来てくれた業者さんは外とIH込みで、でもそれでも安い



業者さんいわく、ボイラーに貼ってあるとこに普通は電話しますよね?でも、それは、アルバイトか何か解らないけど、シールを勝手に貼る人がいて、そんな営業をしているみたいだって事で、よくある事なんだと


あやうく、高い買い物するとこだったとこで、じいちゃんの言う通り関西電力さんに電話してよかった



最初の業者に関電さんに頼みましたからボイラーお借りして、申し訳ないですが、お話なかった事でって連絡したら、すぐボイラー引取りに来てたけど}当たり前か




工事の最中、パティとエースは邪魔ばっかり


作業しているお兄ちゃんに遊んで遊んでするもんだから、
お兄ちゃん、ごめんね~作業の手を煩わせてしまって


で、ママ、一喝したら、一瞬、ホンマに一瞬、シュン太郎になるんだけど、意味ね~





そんなこんなで、我が家もオール電化になりました