goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



先日の三茶での生ハムパーティーの時には何人もクールなデザイナーに会いました。

もうさすがにミラノつながりだと感心せざるを得ないような作品を持っている人たちばかり。作品を作り上げられるスキルもさることながら、そのメンタリティーは凄いと思う。デスクワークのように、作り上げる資料のイメージを完全に共有し、その上で一歩一歩ゴールに向かって資料を作っていったりするのはある意味非常に楽だ。

しかしながら、クリエーターと言うのは自分の頭の中か、神が降りてくるのか、いずれにしても、飽く迄も自分自身が持ちえる〝イメージ〟をコンセプトに基づいて〝形作っていく〟作業を成し遂げるのであるからその力量たるや恐るべし。僕なんてデッサン力のカケラもないし、絵を描くようなセンスなど微塵もないから自分の力量でスクラッチから何かクリエイティブなものを作り上げることなんて完全に無理…(苦笑)。この前の生ハムパーティーの主催者のDくんはミラノ時代から自分のイメージに基づいて色々なFesta(ま、パーティーのようなものかな。。)を開いていたけど、その一回一回のためにロゴをデザインしたり、ワインのラベルを自分で作ってワインの瓶に張ったり兎に角凄かった。そう言うスキル、メンタリティーと言うのはホント敬服ですよ。

その、先日出会ったデザイナーの一人のYちゃん。彼女がメインでColore borsaと言うブランド名で、メンズのバッグのデザインをされているそうで。自宅にカタログを送ってもらったのですが、その中にとてもセンスが良いと皮製の折鶴が入っていました。

値段が気になるところではありますが(笑)、是非お勧めです。
先ずはサイトにアクセス!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 学生か… 舐めるなよ、... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。