今日はみらんくんのリクエスト通りイタリアンを自宅で。
最初、Brunchでパスタ食べたいと言っていたんだが、行ったお店で聞いたものの、パスタはできないと言われたのでおいらがね。子供の希望を全部は叶えてあげられないけど、パスタくらい、いくらでもね。下北からの帰宅後、結構早くに夕飯の準備。
🧅を微塵切り。これを牛豚合い挽きと合わせようと思ったら鳥のミンチしかなくて。仕方ないからそれと合わせる。からのタマネギドレッシング、ケチャップ、トリュフ塩を入れて味の均一化を図る。更に、乾燥ポルチーニを刻んで入れて風味を出す。そしてバターで最後味を整えてみた。いやぁ、物凄く手間暇掛けましたぜ。ポルチーニが効いたかなぁ。
そのソースとFusilliをあわせたんだが、完全に量を間違えて4人分くらい湯掻いてしまっていたね。Fusilliって分量がマジで分からなくてね。この袋に500g入っていたそうなので、いつものDe Ceccoのパックと同じなんだとあとから気付いた。De Ceccoのパスタだと家族3人で半分弱くらいかな。ちょっとお腹減っている時は半分の250gくらい湯掻く。けど、もっと量が少ないのかと思って、6割から7割弱の量を入れてしまって。。。と言うことでこれは味変掛けて、明日のおいらのお昼ごはんとなりますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/f2c72dacd0e70283f95503ee9a6477c7.jpg)
あとはキャンベルのマッシュルームスープと共に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/beb4f78c4789342a7f633b429ffbca8a.jpg)
それと、奥さんご所望のチキングリル。これは美味しかったね。シンプルに塩と香草的なものが乗っていただけだと思うけど、鶏肉自体の味がとっても甘くて美味しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/2634a4177977160a21f571e5324d3f9b.jpg)
これも明日のBrunchになりましたw。
今日はパスタをできるだけ食べなきゃと思って、鶏肉まであんまり食べられず…。
明日、奥さんは朝早くから日帰りで名古屋出張なので、どうせ一人でお昼ごはんだしね。リハビリから帰ってきて作る手間が省けると言うものです。
ご飯を食べる前に、ママには毎日感謝だけど、今日は特別に母の日だからね、と伝えていて。だから母の日でありがとうって言える?って言ったら即座に、母の日ありがとぉ!って大きな声で言ってました。えらいね。ちゃんとそういう会話ができるようになって、おにいたんになってきたねぇ。おいらにとっては二人共大事な人です。