MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



沖縄滞在も最後の夜。

 

と言うことで沖縄料理に。恩納村内の居酒屋に。飲まないから車で行ったが、駐車場、めっちゃ狭くてちょっと大変だったわ。

ひとまずラフテー。どこでも食べられるけど、沖縄っぽい物代表🐷。

次、ジーマミー豆腐。これは美味しかったね。豆の種類的にみらんくんは食べられず。。

紅芋バター。じゃがバターの沖縄版だね。あんまり好きじゃないから食べず。みんな美味しい言うとったね。

全然沖縄関係ない。。。うちの親が食べる言うから。寿司は都内の方が美味いな。沖縄で寿司のイメージないなぁ。何処か教えて欲しい。

ソーメンちゃんぷるー。沖縄っぽく言うと、そーみんちゃんぷるぅ。店員がみんなそう言う。最後は下がり目のイントネーション。小さい、ぅを付ける感じで発音してください。

ラフテーチャーハン。沖縄っぽい。味は普通でしたな。チャーシューチャーハン的な?

ソーキそば。これは沖縄だね。味は普通でしたな。カツオと豚の組み合わせの出汁だからか、物凄く差が出るよね、お出汁で。なんだろうね、この差が出る理由は。。

アグー豚のトントロ。ホントだろうけど、確かめようなし。ちょっと塩辛くて誰も食べず…w。めっちゃ食べたわ。

鶏から。これはみらんくんにね。めっちゃ食べてたわ。良かった。

お腹いっぱいーって言ってた。

これで沖縄の夜は終わりです。旅りゅう13も終わりに近付いてますなぁ。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Sheraton内... 『さよならShe... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。