MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



去年のゴールデンウィークだったか、沖縄に旅行をし、そのまま帰京せずに沖縄から伊丹経由で京都へ行った。

 

2、3泊しただろうか、、お腹の大きな奥さんと2人でする最後の旅行だったか。多分その後は何処かへのflightはなかったはず。そう、その2人での最後の旅行は大好きな京都。産まれくるみらんちゃんの為に、と思い、色々と動いた。その時のエントリーには、奥さんが妊娠中とは一言も書いていなかったのであるが、須らく、身重の奥さんとみらんちゃんの為と思って動いていた。

 

いや、9割方みらんちゃんの為と思っていたかな。

 

毎日、毎日トツキトオカのアプリを見てbedで2人で話す。みらんちゃん、どんな子かな、と。3Dのお腹の中のみらんちゃんを見て、技師さんたちが、これは可愛い、と、誰にでも言っているのだろうけど嬉しいな、なんて思いながら、やがて産まれくるみらんちゃんを楽しみに待っていた。

 

その最後の京都旅行においては、奥さんが『わらべ着』を見たいと言うので、錦市場近くの、京都に行くと必ず立ち寄るsou souに。おいらの夏の服や、着物用の上着やらたくさん買っているsou sou。そこのわらべ着を見たいと言うので、反対する理由は1ミリもなく。

 

それを一年越しに。着させてみた。

カワユス。

おいらたちさ、君がこの世に産まれくるのをどれだけ楽しみにしていたか…。何年も何年もね。我が家に来てくれてありがとう。

 

愛してるよ、みらんちゃん。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『みらんちゃ... 『ロードサー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。