MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



福岡での出張生活をしていたのは2004年まででしたから、もう20年も前の話になります。

その頃から福岡は、あまり変わってないと言えば変わってないんですが、変わったことも。渡辺通り沿いのビルはいくつか建て替え担っていて。市役所側にあったスタバでスタッフの更迭を話したなぁ、って言う変な思い出のあったビルも、もうない。MTGの途中で、東京に帰れって言ったことがあるな、そう言えば、、、当時のDeloitteは人数も少なくて、コンサルティング会社って厳しかったんだよねぇ。Complianceなんて、美味しくない言葉もなかったですしw。酷いこと言っている人、居たなぁ、、、

そんなことはどうでも良いんですが、天神の角にあった岩田屋、大名側の裏手のビルに移転していたんですよねぇ、いつぞやから、、、

昨晩見た時はあまり分からなかったけれど、真下にありました。



福岡、ミニチュアな東京のようで、天神、中洲辺りで全部完結するんで便利なんですよねぇ。東京、大阪、名古屋みたいに点在していないので。徒歩圏内で全部済む。ホテルが沢山ある、京都や沖縄で民泊するよりも、高級ホテルの少ない福岡って意外と投資用マンション買うのとか、あり?アジア系ばっかりで、距離的にも近いんだろな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『福岡の夜は... 『1時間以上Sh... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。