昨日のbrunchの後にスーパーで奥さんと話をして、今夜はVongole veraciにしようかと。
前日から砂抜きしておいたので、冷蔵庫から取り出して、butterと共に炒め始める。水を足していたところ、煙が凄いことになり、煙探知機発動でSECOMから電話確認のハプニングがあったが、、、概ね順調。少しだけ赤ワイン塩をまぶしたところでみらんくん用の分を取り置き、我々夫婦の分には、コンソメ、ガーリックパウダー、黒胡椒、を入れて再びbutterで味を整える。

自画自賛w。
かなり美味しかったね。あとは、傷んだ部分を取り除いたサラダほうれん草と牛肉、アスパラガスを炒めて、オリーブオイル、トリュフ塩少々。この時点で取り分けてみらんくんにはそのまま出して、我々にはガーリックパウダーと黒胡椒。

みらんくんのpastaには、実はそもそも味付けは薄かったのだが、粉ミルクを入れていて。これが美味しいのなんの。我々のより美味しかったかもね。

バクバク食べてくれてた。この人、美味しくないとホント食べてくれないからねぇ。。ちょっと多いかなと思った量をあっさり平らげ、もっとー、もっとーと要求されている図w。いや、パパたちのは味付け異なるからあげられないのよ。。

少し味付けが濃かったかなと思ったらこの勢い…。保育園より我が家の方が味付けが薄いようなので、少し濃くしてみたらやっぱり食べるんだよねぇ。。
ちょっとずつ大人の味付けに近付けたいから、あんまり急に濃くはしたくない。パパはそう思ってまいにち料理してますのよ。
おいちーって言ってくれる君の声が人生の彩りをより良くしてくれるのは間違いないな。愛してるよ、みらんくん。