MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



今年は正直、あんまり良い年ではありませんでした。

なんて言うか、久々に負けた様なw。ま、笑ってられるのだから死にそうな状況ではありませんが、色々ありましたな。不愉快な事もあれば、悲しい事もあり。日本に帰国してから丸10年が経ち、LondonやMilanoに行って来ましたが、その辺りから特に良くなく。。ま、内容詳細は避けますけども。

そんなこんなを吹き飛ばすべく、来年は心機一転したいと思います。



今年もまたGlobe TrotterからX'mas cardが来ました。毎年センスの良いこと。


そう言えばクリスマスイブにガス給湯器が壊れました。。。お陰でシャワーにもお風呂にも入れず。仕方ないので、奥さんと銭湯に行ってきました。車で行ける所を探し環七のとある場所に車を置いて。

まさかクリスマスイブに銭湯に行く羽目になるとはね。。。


でも、奥さんと一緒なら何処で過ごしても良いです。あんまり良い年では無かったけど、一緒にLondonで暮らし始めた事を思い出せたりしたと言う意味では良かったのかな。この人と一緒に生きて行くって決めたあのマンションを訪れる為に、わざわざNotting Hill迄行き、色々と考えた。改めてうちの奥さんは凄く尊敬出来るし、素敵だな、と思えたんだよね。

そんな事を含めて、熱い銭湯の湯に浸かりながら今年を思い返した。。。

で、帰宅してcakeを。



クライアントからの帰り、車で奥さんを拾って桜新町のPLATINOにcake買いに行ったから好きなcakeを2人分で?4つも買った(笑)。



良いことも、悪いことも、そりゃ色々ある。けど、奥さんの為に生き、その中で自分のやりたい仕事をして生きていく。前と少し変わった部分もあるけど、仕事の方向性も修正して行かないとね。それも奥さんと言う素晴らしい存在、perfectなpartnerが居るので、どうなろうと特に問題無く生きて行けるでしょう。

来年はもっと良き年にしたく。

Buon Natale a Tutti !!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『Christmas E... 『ガス給湯器... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。