昨年末に購入したE-mobileのスマホが度々不具合を起こすので本当にストレッサーになっている…。
正直、テザリングできるWi-Fi端末兼音声端末としては破格に安いので(DoCoMoとかの半額以下)それに目を付けて購入した。しかしながら、このHuaweiの端末、本当にダメ端末です。。。勝手に動くこと多々あり。動きが一定にならないことがこれ程ストレスになるとはね。最近の端末でこれ程反応が遅いとはこれまた思いもよらず。
そしてこれとは別に、やはりタブレットが欲しいと言う要望が別途であり…。
タブレットに求めるものはただ一つ。WindowsのOSでOfficeが入っていること。そうすると結構絞られてしまうのであるが、ポケットに入るくらいのサイズが希望。8インチくらいが限度かな、と思っているんだが中々適当なものがなく。今のところレノボの8インチのものを購入しようかな、と思っている。これがスマホの代替機になるのであれば、E-mobileの端末は止めて、これをDoCoMoの2in1に戻そうかと思っている。そもそもスマホだからと言う理由で通信量が30秒で21円って意味不明だし。。。価格の整合性が全くないことに物凄く不満を覚えていたので、これはもうホントに戻そうかと思っている。
iPad miniにしようか、iPhone5sにするか、なんてことを候補に挙げているんだが。。。
さてさて、、、
奥さんをお迎えがてら今から渋谷に。
| Trackback ( 0 )
|