この3月迄社外研修として、2年もの期間リーダーシップ研修などを受けていた奥さんの友人のホームパーティにお呼ばれしてお出掛けして来ました。
どうやらお仲間は相当居るようで、実際Londonの研修に行った時は女性ばかり80人で行ったみたいですが、その時は80人も一緒に行ったのに一部のみが行ったみたい。この前もワイン会をそちらから依頼されてやりましたが、ごく一部の35人の方のみがご参加でした。
まぁそれだけ居れば気の合う人が居たりプライベートでも会う人も居るでしょうね。
その研修の中では実際、分科会としての活動も多かったみたいですが、仕事としての付き合いのその延長線で、その仲間内でパーティしているみたい。良い仲間が出来たみたいで何より。ホームパーティは順繰りにしているようで、初めての時はアメリカ大使館を見下ろすコンドでした。。大概のことでは驚かないのだけど、こんな場所にこんな暮らし?ってちょっと引くくらい豪華でしたね。あの時、我が家には呼べないって思ったもんw。うちはせいぜい多くて10人くらいかなぁ。その時は20人以上いたのではないかなぁ。うちは10人来たら全員座れないかもだし(笑)。しかし、どうやらその時はケタ違いだったようですけどね。とは言え皆様豪華なご自宅であることは間違いないようです。その後も奥さんは何度か行ってるみたいで、うちも候補に挙げられてるようですがちゃんと断ってきている?!ようでw。。でもいつか廻って来るのかな。。。
今回はbabyちゃんが居て皆に遊ばれてました。全然泣かない良い子でしたねぇ。皆に抱っこされてもちゃんと笑ってた。
因みにおいらはpizzaの具を乗せるお手伝いして、あとは飲んだくれて途中寝かかりましたw。マンションの菜園があってもぎたての野菜をpizzaの上に乗せたりして。良いよね、家庭菜園あるの。そのpizzaの写真撮り忘れたぜ。。
和気藹々と楽しい時を過ごせましたなぁ。何回かお会いした人もいたし気楽に。結果、ついつい飲み過ぎてたのかも。量は飲んでないつもりだけど、結果論飲んだくれたような気がするな。。。何杯飲んだか、よく分からんくなりました。それにしても赤ちゃん、可愛かったなぁ。
その後は千歳船橋迄バスに乗り、そのまま帰宅する予定が馬事公苑の世田谷まつりに行きたいと奥さんがご所望で。
ガッツリとパーティで食べた筈が小腹が好き、ここの屋台で牛串とフランクフルトを食べちゃった。
こんな感じで出店が沢山。メッチャ暑かったね、もう夕方だったのに。疲れ果てて、スタバで休憩した。peach in peachは美味しかったね。でもあのホイップは要らん。身体に悪そうだし、美味しくない。
飲み過ぎたせいか、スタバでもうぐったり。。。LondonとMilanoに行く予定を立てていたけど途中寝かかりました、再び。そして頭が痛くなってきたので馬事公苑のスタバからtaxiに乗って帰宅。ほぼ即死状態で寝ちゃいましたね。ワインは好きだけど、やっぱ量は飲めないな。沢山の種類を少しずつ飲めれば充分だ。そんな反省の日曜でした。
最後に世田谷まつりに行けて良かったね。
奥さんはこう言うところ来るの好きみたいだから。
おいらは花火とか正直どちらでも良くて。、。
奥さんと出掛けられたらそれで充分楽しいですね。
| Trackback ( 0 )
|