久々にNTT ADのサッカー部の試合に行ってきた。
綾瀬市民スポーツセンターと言う結構遠い場所で行い、そのまま厚木の温泉に移動して新年会と言う段取りだ。246を走っていると小雪が舞う中走っていたのだが、何だか知らんが激混み…。おかげで遅刻した。。。。
付いて即、何らアップせずに試合へ投入。ま、とは言っても練習試合なのでレフェリーなしのセルフジャッジ。そして相手も本来別の時間を予約していたのに間違えて来た人たちの混成チーム(笑)。と言うことで他の人たちはおいらが着替えている間にキックオフ。途中、右サイドに入ってくれー、って声が聞こえる。分かったけどコンタクトレンズが風で飛んだんですけどぉ。。。すぐ見つけて、簡単に20秒ストレッチしただけで30分x3本に突入。
やはり一本目はアップも何もしていないので、ゼーゼー、ハーハー。。。ぶっちゃけシンドイ、マジ。ボール貰い受けてもパスの出し手を捜すのに時間掛かっちゃったりしてねぇ。全く試合に入るのが遅いままでした。シュートもダッサイ。ほぼ決めなきゃのところで左足で打ったのがキーパーにドン当たり…。情けなや。
2本目、風下だったのだが、トップで3-4本シュート。そのうち枠に行ったのが3本?3本ともGKに飛びつかれて止められた…。一本は35mくらいのを右アウトに掛けて打ったけど落ち切らず枠外。何気に一番手ごたえあったのになぁ。。。2本目は自分的には上手く入れたのになぁ。。。
そして3本目。。。
15分程経った時に、裏に出されたボールに反応して足をチョン出しして裏から来たDF抜こうと思ったら、
グサっ!
スパイクで踏まれた。。余りの痛みでクラクラして一度芝生に倒れました、ハイ。。脱いだら右の親指の爪が前半分割れてました…。後踏まれたポイントが親指の付け根を踏んでて内出血…。こっちも痛い。
その後温泉行く時もその後帰宅する時も車運転してきましたけど痛いよね、実際…。
| Trackback ( 0 )
|
僕は前からサッカーファンですが。前はよくサッカー場へサッカーを見に行きましたが。所が最近はあまりサッカー会場へ行きません。
此れは年とともに視力が衰えてきて良く選手の動きがよく見えなくなったんですよ。でも又テレビでサッカーを見ていると又見に行きたくなり。
この間眼科で視力検査を受けてコンタクトレンズをすることに決めました。
災難でしたよ…。