夕方、松陰神社前駅で見送りをしたのち、一度帰宅をしてから、再びお出掛け。
奥さんはずっとおうちでご飯になっているし、散歩とは違う息抜きなども兼ねてね。メインの理由は、りゅうりゅうのお洋服を産まれてから実は一着も買っていないので、何か記念に買おう、と。いや、正直言えば、いただき物で全て賄えているんです。でもね、お祝いとしてもらった新品、いわゆるお下がり、がいくらあったとしても、親としてうちのみらんちゃんに、自分たちで買ったものを着させてあげたいな、と。いや、時期が過ぎるとですね、全然着れなくなるのは分かっているんです。でもね、こうやって自分たちで買ったものだけは、大きくなった時取っておいてあげて、こんなにチッチャカッたんだよ、的な会話をするために、1着くらい残しておくべきものとして買っておきたいなと思って、奥さんに進言。
で、買ったあと、そのままタマタカで夕飯食べて帰ろう、と言っていたので。
最初、鼎泰豊に行こうと思っていたが、19時と言う食事時真っ只中だったので、10人以上の待ちだった。でもね、奥さんは小籠包モードだったらしくw、2つフロアを下がって同じ系統だろう、と言うことで中華料理屋へ。そしたら、ちゃんと小籠包もあった。ちょっとこっちのお店の方がお値段高かったかもだが、注文した品数的にそこまで多くしなかったから、大してかからず。
東坡肉(トンポーロー)の土鍋ご飯。これは奥さんがメインで。
あとは、黒胡麻担々麺。
うん、美味しかったです。高かっただけあってw。大根餅は撮り忘れ。
ご馳走様でした。
意外と空いてて、結構穴場かも。