goo blog サービス終了のお知らせ 
MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



某所にて。。。

敢えてどことは言いませんが、某所にてエレベーターの中で閉じ込められましてね。。正直物凄い怖い思いをさせられましたよ、ホント。。世の中的にはそうそういないでしょうね、エレベーターに閉じ込められた人って。でも実際あるんです、そう言うこと。

こう言うの心理的トラウマになったりするんですぜ?!おいらは閉所恐怖症ではないですが、何パーセントかの確率でそう言う人はいるんです。しっかりして欲しいよ、まったく。。


で、実際おいらはどうしたかと言うと、外から声が聞こえたので、階と階の間で宙ぶらりんとかではないな、と思ったので、ドア開けても問題ないと判断したので、中からドアの間に指入れて無理矢理開けました。だって急いでいましたからね。実はエレベーターって、電車のドアとかとは違って結構簡単に開くのです。あ、そうそう、だからエレベーターのインターフォンって初めて使いましたよ。普通、あれを勝手に使ったりすること先ずないですよね?!明らかにいたずらと判断されるでしょうから(笑)。

良い子は真似してはいけません。。
って、エレベーターは因みに動いている時にはドア開きませんから開けようとしても開きませんけどね…。だから開けようと思っても開ける機会なんてありません。だって停止階に止まれば日本のエレベーターは開きますからね。。

イタリアなんて手動で開けるエレベーターのドアばかりで…(苦笑)
昔ながら?!の網網の箱に乗って周り丸見えで、止まった時に自分でドア開ける、なんてざらでしたからねぇ。。

久々に手で開けたよ、、、


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« リビング用セ... 閉ざされてい... »
 
コメント
 
 
 
ひぇ~ (Kan)
2007-04-21 19:29:47
よかった。無事で。。怖いね。。よかったね。でたれて。
 
 
 
まったくですよ、、、 (KEN)
2007-04-22 00:20:31
ま、無事出られて良かったけどね。
正直怖い思いしましたよ…。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。