1つ言い訳をすると、期日も時間も設定出来ませんで。。
まとめ買いの時には出来ないのかな?
Amazon primeなのにね。見落としていたかな?いや、そんなことないはず。
なんだろう?例えばさ、ヤマトはLINEと連動させられるけど、そのやり取りに、ドライバーから在宅か不在か、を聞く機能付けるとかさ、すれば良いのに、と。不在による、再配達も避けられるし。
どうでしょう?
事後策にならないように、色々と工夫されているのは分かるけど、究極的にはこの方策が一番良いかと。つまり、予防策。換言すると、起きて欲しくない事象を未然に防ぐ事が、コスト的にも望ましいはずだ。セキュリティ的には配送のタイミングだけの在宅か否かを聞いているだけだから、不在にしている事が第三者に明らかになることは無いし。