このうちを買って引越してから早、8年弱。
お風呂場にテレビが付いていたのはテレビっ子のおいらとして最高な環境である。思えば自宅以外に、カーナビにもテレビチューナーが付いていたが、地デジ対応をせずその後は音楽プレーヤーと化している。車は流石にテレビを見続ける事はなかったので、地デジ対応をしなかったあと、テレビ見れなくともさしたる痛手は無かったと言うか、直ぐに慣れた。
しかし、今回のアナログ変換放送が終わったのは痛い。。。
朝もゆっくり入浴して身体を温め、ストレッチしたりしておるおいらとしては、テレビを見ながらする癖があり、無音の中1人でお風呂に入るのはかなり痛い。。。元々このテレビはラジオチューナーも付いていたようだが、ほぼ利用せず。それが、テレビが無くなった途端にラジオを利用するんだから虫の良い話である。しかしきちんとしたアンテナがないせいか、81.3のJ-waveとかが入らぬ。でも奥さん曰く違うチャネルで入るらしい。もう何年もエアチェックなんぞしとらんので、ある意味新鮮である。
| Trackback ( 0 )
|