MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



今朝は何故か5時半に目が覚め、寝てる間に来ていたメールの返信をしながら、ご飯を炊いた。

やられた…

お鍋丸焦げ...おまけにご飯微妙な炊き上がり。。しかし、お味噌汁は作っちゃってたし、これでパスタとかパンに切り替えるには何だかあり得ないなって思ったので(同時に和風な味付けでお肉も焼いてたし)ご飯そのまま食べた。

そのご飯だが、いつもより噛み応えがあって、良く噛んだら頭良くなるかななんてことを考えながらパクつく。おこげの部分を綺麗に
箸でより分けたりなんかして。。(笑)

因みに帰宅するまで水に付けていたが殆ど効果なし。昔、母親に鍋を焦がしたら水炊きしなさいと言われたのを思い出し、何回も水だけ入れて電気コンロに。まぁ、全く元の状態が再現された訳ではないが、擦ってはまた水炊きし、擦っては水抱きし、と3-4回やった。結果、許される範囲までは焦げが落ちた。もっとも、かなりゴシゴシとこすったのでそのせいで焦げが落ちたのか、よく分からん。。

ランチタイム。

午前中のマーケの授業が思いっきり延びて12時半に終わるところが13時に終了。しかし、アルゼンチンから来ていたその教授、HBRの寄稿をするくらいだけあって、相当内容が濃くて良かった。尤も、使用したケースは今日を除いて余り良い選択だったとは言い難い。ケースの前のハンドアウトを使った授業はポイントが明快でかなり評価は高い。


 *この人が来期のマーケのエレクティブに来ないかなぁ。。


次の授業は13時45分始まりだからどっか食べに行くのはなぁ、なんて思い近くのスーパーのサンドイッチを食べる。ツナのとプロシュット。大学院に持ち帰ってパクつく。どちらもマヨネーズがたっぷり。最近マヨネーズ平気になったなぁ、そう言えば。。まだマヨネーズだけ食べろと言われても絶対食べないけどね。

13時20分頃食べ終わった。パッケージを捨てようとしてイスから立ち上がった時。。。

う、、、

トイレに走り込んだ。特に何か吐いた訳じゃないんだけど、気持ち悪くてね…おまけにお腹痛いし。。

ツナサンドイッチかプロシュットサンドイッチか?原因は良く分からんが、朝の半炊きのご飯のせいでもあるのか。。。よく分からんが兎に角気持ち悪い。。

セクレタリーのClairに薬をもらいに行ったのだが立っているのがやっと。諭されてイスに座っていたら、Michaelaが薬はどんなのが良い?と言いにきてくれたのだが、、、

う、、、

再びトイレへ。。。
今度は少々もどしてしまいました。。
と言っても胃液だけ…

何でだろう。。

と言う訳で実は原因不明なのですが、何にせよ、弱っていることを再び実感…なんかこっちに来てから一昨日で丸5ヶ月経過したんだけどホント終ぞ一度も運動してないし、抵抗力落ちて当然だよね。。

来期からは更に授業がきつくなるとか言う脅しを先日のオリエンテーションで受けたが、不必要なコマ数の多さと大学院レベルとはとても思えない程レベルの低い授業のレビューもせずに、来期はツライと言われてもねぇ。。。

う、違う意味で気持ち悪くなってきた…
良いのか、この大学院。。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 『第90回 平和... 『第92回 雷雨…』 »
 
コメント
 
 
 
マヨネーズ (satokoala)
2004-07-31 21:46:46
嫌いなんですか?私も好きじゃないんです。

ちょっと入ってるくらいなら食べられるけど、ぶにゅー、って絞られてると、、、



でもフランスのマヨネーズはわりと美味しい気がする。



体の抵抗力がよわってると、食べ物にあたりやすくなりますよ!
 
 
 
そ、そのぶにゅーがダメ・・・ (KEN@Tokyo)
2004-08-01 02:25:00
お酢がどうも好きじゃないんですよね…

ここ最近、別にミラノに移住以降ではなく酢の物とか食べない。。。

香取くんのちょと前の味の素のCMじゃないけど、お酢と卵が美味しければ何とかなるんでしょうけどね…(苦笑)



体の抵抗力つけてからヨーロッパに戻りマース。

因みにいつ日本へお戻り?



KEN@Tokyo

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。