WEBで無料で見られるサイトがあり第7節の我がMilan vs Sampdoriaの試合を観戦。
今年一番の出来ではないかね。パスの精度、ランニングコース、位置取り、緩急の付け方とか何から何まで本当に良かった。特に最近はJを観過ぎているせいか、勝手に心の中でパスコースを予測していたんだがこれが丸で違う。具体的には、何分か忘れたけどDFラインがボール奪い取って、センターサークル付近にいたアンブロジーニ(相手のチェックを背負っていた)にパスをしたんだけど、右向きに半身でボールを受けたからそのまま右に向いて右サイドを駆け上がるアントニーニだよね、と思ったら全然違う!!!違うんだよ。WEBだったから画像荒くてどこを見ていたか正確には分からないけど、明らかにパスを受ける前にロニーかカカを探していて確実にパスを通せるカカに難なくパス。これ、スピード感、トラップ、パスコースの取り方とか言う話ではなく、最早サッカー感が違うね。あそこで一気に攻め上がると全体で決めていて、ググっと加速する時はもういきなりツーパンでペナエリ目前。ボリエッロへのラストパスは通らなかったけど、あれだけ精度が高く早いパスを連発されたら相手は堪らないよ…。
逆に言うとおいらみたいな素人に予測ばかりできるパスコースでサッカーやっているようではダメってことだ。
それにしても今のこのチーム、ピルロもいないしガットゥーゾもいない状況だけど、ロナウジーニョ、フラミニが完全に埋めているよね。これで6位。6位って言ってもその上のチームとは勝ち点で並んでいるし、首位のインテルとは勝ち点差3点。全然問題ない。こう言うサッカーしていれば自ずと上は見えてくる。恐るるものなし。
しかし、今年で本当に引退を決めているMaldiniを観に、San Siroへ行きたいよ、ホント…。レベルの高いサッカーを生で観ておかないと。
| Trackback ( 0 )
|