MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



渋谷方面から六本木を経由し、丸の内方面へバイクを走らせている。

毎日同じルートで走ってきているので、信号のセットなどは当然覚えていき、どこで速く、どこで遅く走らせるべきかを考えて走っている。そりゃぁ、誰だって覚えますわね。毎日同じルートを走っているのですから。でまぁ、たまに?また同じバイクを見たなと思ったり、この通行人、この前も信号待ちしている時に横切ったな、とか思う訳ですなぁ。


ところが、たまに、それとは真逆のかなり異質な人に出会うことがある。

例えば、今朝は六本木の交差点で信号待ちをしていたら、反対側の三菱UFJ銀行の角の辺りから怪しげな足取りで、歩行者は赤信号の横断歩道を渡る、、、あ、渡らないんだ、え、また道路側に歩く?と言う不思議な光景を目の当たりにした。信号越しだったので最初よく分からなかったが、朝9時前後に完全に酔っ払っているオッサンが4人…。どうやらタクシーを捕まえようとしていたらしい。。朝9時であんなに酔っ払っていると言うことは、昨日から飲み続けていたんでしょうな。。。しかも、ちょっとあちらの筋が入っていそうな洋装…。あんな服、着ますかね?と言うような格好でした。まぁ、何を着ようが大きなお世話なのですが、普通、避けて通るような出で立ち…。世間様から遠ざけられたいと思っているのであれば、正解!あなたには近付かないでしょうなぁ、普通は、と言う感じでしたね。それにしても、良いゴミ分。いや、ご身分。あのまま出勤するような人たちではないので、許されるんでしょうけど、不思議な光景でしたなぁ。

眼の前には交番、そして交差点には白バイが停まっていたんだが、あの手の、車に轢かれそうな人を止めるのも警察の仕事なんじゃないのかな、と思いながら、間違っても近付くことなく避けて丸の内方面に抜けましたとさ。

オチ、なし。。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『週末に行っ... 『al denteのp... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。