自信を失うばかりにドライバーのシャフトの反対側ばかりに綺麗にマークが揃う…。
逆にシャフトに近い半分は殆どボールの当った形跡なし。ほぼフック。つまりボールの外側からフェースが入っているからだ。途中から3cm~5cmくらいボールに近付いたら多少はまっすぐ行くようになったが今度はまっすぐなのにテンプラばかり…。つまり今度はフェースがボールに真っ直ぐ対峙しているのにフェースの上側で叩いていることになる。思った以上にティーが高いらしい。いつも高くしているのはどうも止めた方が良いと言うことか。。。
マークが最後の方はだいぶ一定になってきた。
ビデオで撮った自分を見るとかなり姿勢が悪い。お尻までは真っ直ぐだが、背中より上がかなり曲がっている。もっと素振りなりしてフォームを固めないとなぁ。野球の時もそうしたなぁ、そう言えば…。
| Trackback ( 0 )
|