阪南大学での講義後、一度難波の宿泊予定のホテルにチェックイン。
その後、難波にあるItalianに繰り出すことにした。18時から営業開始らしいが、5分前に既に10人程度集まっていた。多分恐らく20人座るとマックスな感じのお店でしたからいきなり半分くらい埋まっていましたね。それにしても18時に夕飯を開始と言うのは早いんではないですかね?サラリーマンっぽい人は確かに余りいませんでしたがw。

このマスカルポーネチーズは本当に蕩けるような美味しさでしたね。完全に堪能。これ以外にもパテをオーダーしたがこれも絶品だった。残念ながら写真はなし。あっと言う間に食べてしまったw。ここでは白ワイン、スパークリングワインをオーダーしたがもう少し冷えている方が美味しかったかなぁ。そして残念ながらこの日解禁のボジョレーヌーボーは置いていなかった。
よって、なんばハッチの方に移動し、ボジョレーヌーボーを飲もうと言うことで二軒目はCanal Terrace Horieと言うところにある缶詰バーで。

色々とボジョレー村の方から運ばれてきたものはFacebook上でも写真が載っていたが、正直美味しいとは思えないな…w。まぁ、縁起物?と言うか季節モノと言うだけの話ですかね。必ずしも美味しいとは言えないけども、マーケティングの勝利、なのかな。
| Trackback ( 0 )
|