昼ご飯が重かったのか、全然夕飯を食べる気にならなかったのだが、みらんちゃんを寝かせるにははやく食べねばならず。。。
みらんちゃん、離乳食を18時半過ぎから食べ始めたが、19時には食べ終わってて。。。おいらとしては、出来れば、あと、1時間は食べたくなかったのだが、仕方ない。食いっぱぐれは避けたくて。
12月末の沖縄旅行では、みらんちゃんが食べ終わってから、われわれが食べに行くと言う行動パターンは有り得なくて、とっとと食べて部屋に戻り、ミルクあげて我々もクソ早く寝る、と言う旅行の醍醐味が今後薄れるのかな、と危惧したりしたが、今夏の旅行で、さきに食べさせて後から我々が食べに行くと言う選択肢が増えた。もちろん、みらんちゃんを連れて。
ま、但し、黙って寝ている訳ではないので、Italianのシャレオツな所とかは、無理。。。でもね、みらんちゃんが泣いてたとしても、夕飯の時間を取れる、と言うのが分かってホントに良かった。
と言うことで食べに行く。
一度は、Outriggerの中にある日本食レストランに行きかけたが、なんか、止めておけと言う天の声が聞こえ、坂を元に戻ろうとしたときに目に入ったTGIFridayに行くことに。
パパ何食べるの?って、顔しているみらんちゃん。

これです。早く食べ終わろうと思うので、良いですかね?
Sunrise burgerと言うそうな。ここの人たち、玉ねぎを生で食べようとするの、止めて欲しいわぁ。。。辛いよね、、、

奥さんは、ステーキ乗ってるシーザーサラダとオニグラ。


まぁまぁ重くて、帰りに気持ちわるくなったのだが、玉ねぎのせいじゃないかなぁ。。。
ハンバーガー自体は美味しかったです。
なんか、昨日のOutbackでも、お肉が硬かったのだが、あれならハンバーグかハンバーガーの方が柔らかくて美味しいんだな、と。
昨日から夜がステーキだったからお肉止めようと思っていたのにね。。。