名古屋での合宿の最後を締めるのは、ひつまぶし、と話していた。
しかしこの日は台風直撃の日。パートナーの一人は大阪へ戻る新幹線が走るか否かを気にしていた。実際、JR東海から予約に対して電車は走らないかも、と言うメールを受け取っていたしね。この日は夜中1時半までワークショップをし、朝7時半に集合して朝からガッツリコメダコーヒーでモーニングに加えて味噌カツサンドやピザトーストを食べていたんだけど、チェックアウト時間を11時から13時に延長して(無料)ワークショップをガッツリ行った。流石に7時半に朝ご飯を食べて1時まで何も食べないとお腹も空いてくる。実際、パートナーの一人はポテチを食べていたしw。チェックアウトをし、栄の松坂屋ではなく、車で移動して熱田神宮の近くの蓬来軒へ行こうと言うことになった。何故なら雨が降っていて、松坂屋まで歩くとズブ濡れになりそうだったのでね。
道すがら、台風の影響で暴風雨の中なら待ってる人少ないのでは?と言う目論見は見事にハズレ、最初に行った熱田神宮近くではない方の蓬莱軒は2時間待ち(昼1時半に到着したのに…)。そしてその場でさっきまで居た栄の松坂屋に電話したところ、そちらも1時間半待ちと言われた。仕方ないので、もう一つある熱田神宮の目の前のお店に移動してみた。そしたら40分待ちと言われたのでこちらにすることに。
しかし実際には1時間待ち(笑)。
外で結構雨が風で舞っていて、その後店の中に入ったらこちらでも結構待っている人がいた。。1時半に来店して席に通してもらったのは2時半であった。もうお腹は空腹絶頂…。三人ともひつまぶし。
どーん!
なんか、オーダーしてから出てくるまでがあっと言う間でちょっとビックリした。予測して焼いているのかな?ホント、3分くらいで出てきたんですよねぇ。
で、まぁ速さは兎も角、こんな感じで薬味を入れたり、お出汁を掛けたりするのがホント楽しみであった。
三人とも黙々と食べ続け…。三人とも以前に蓬来軒で食べたことがあり、結論としては松坂屋で食べた方が美味しくなかった?と言うもう一人のパートナーからの言葉…。あぁ、言っちゃったw。おいらも実はそう思っていた。なんだか鰻がふっくらしていなかったんだよねぇ。あんなに混んでいてからかな?次回は松坂屋へw。
| Trackback ( 0 )
|