諸々あって奥さんが休みを取り、それに合わせて予定を組んで昨晩ゴルフ場をネットで予約。
奥さんと2人で行くのは去年の夏以来かな。軽井沢からの帰りにplayしたが、その時は滅法暑かった。今日は行く時に海ほたるの辺りから木更津に渡った辺りは霧で凄かったね。実際、有視界領域が20mないくらいの高速道は怖いね。なのでゆっくり行きました。
今回のゴルフ場はマクグレガーと言うブランドが持ってるコース。

ロッカーナンバーが007って(笑)。ジェームズ・ボンドか。
結論、また行きたくなるようなコースでした。設備はちっと古いけど、各ホールはとても良かったね。

ただ、ちょっと前後の組みとの時間的な間隔が無さ過ぎて追い立ててる様に思われるのも嫌だし、こちらが追われてると感じ、ティーショットを見られると言うのもちょっとって感じ。これはどのゴルファーから見ても嫌なことの一つだと思う。

写真左上のように、直ぐ後ろの組みが来たりね。でも、我々もかなり待ちましたけどね。こんな感じで。

前の組みのオジサン4人の中にマナーも悪いけど明らかに下手な人がいたからね。良いんだけどさ、下手でも。でも、バンカーに入れたらレーキで均しましょうや。これはゴルファーとしての最低限のマナーですぜ。って言うタイミングはなく。

何度も素振りしていたら疲れてきたりしてw。

奥さんは花粉症の症状が酷く、明らかにヤル気が途中から失せていたw。でも、色々アドバイスして後半は、球がまっすぐ飛ぶようになったし。

こんな感じとか。

おいらより、フォーム綺麗なのよね。おいらと違って独学ではなく、習っているから。

これは18番ホール。へばってますねw。

全体的にとても満足度は高いね。また行きたい。
因みに前半も、後半も46でトータル92。難しいコースだったけど楽しかった!
困ったのはスパイクが壊れたこと。。左足のソールが前部分から剥がれて。。上記の写真でも実はガムテ巻いてますw。明日洗って、貼付けます。やりにくいったらありゃしない。。